見出し画像

ドローインだけでも、意識の仕方で人生が変わります🌟

こんにちは、3G commit! のみきちです🌤

今日も読んでくださってありがとうございます♪

皆さま、本当に素晴らしいですよ🙌


今回は、内臓を労ってインナーマッスルを刺激し、リラックスの感覚も手に入れて夢も叶える方法をご紹介します!

ぜひぜひ、お試しくださいね(^^)


結論から言いますと、ズバリ「ドローインをする」です(*´꒳`*)

え…なんか普通じゃん?

──いやいや、大事なのは "心と身体" の使い方です。

心と身体を上手に使えば、日常のあらゆる動作が人生を変えるメソッドになるんですよ〜🍀


心も身体も、変化を起こすのに必要なのは「意識に上げること」です。

意識に上げると臨場感が揺さぶられ(Rゆらぎ)、変性意識状態が作られ始めます。

この変性意識状態を作るのが上手いと、人生はドンドン変わっていくんです💪


そして、何を知っているのか、そこにはどんな目的と構造があるのかを理解しているのか、も重要です。

筋トレだって、ただ見様見真似でやるのではなく、正しい姿勢と目的の筋肉を意識するから高い効果を得られますよね♪


ただ、知っているだけではどうにもならなくて、実際に身体で実感した知識でないと、ただのウンチクな人です(笑)

人生には「身になる知識」が大事ですし、誰でも欲しいものですよね。

だから、毎日Rゆらぎを起こす練習をしながら、この記事を読んで、どんどん変化を実感していただきたいなと思います✨


それでは、今回お教えするドローインの目的をお伝えしていきますね👍


まず、ドローインって、お腹を凹ませるトレーニング…というのはご存知ですよね?

みきちは筋トレに興味がありませんので、正しいやり方なんてぶっちゃけ知らないんですけども(笑)、ザッと検索しても方法は何通りかあるようですね。

なので、3G commit! 流のドローインをお伝えしていきますね。


3G commit! 流ドローインは、実は「逆腹式呼吸」の要素の方がメインです。

なので、逆腹式呼吸にドローインが付属していて、リラックスとRゆらぎ体験をすることが最も大事なポイントになります。


逆腹式呼吸とは、「息を吸う時にお腹を凹ませる」という呼吸法です。

この呼吸を徹底するだけでも、変性意識状態を作るのがとても上手になります🌱

横隔膜をゆっくり、しっかり動かすことになるので、無呼吸や過換気の改善、脳のパフォーマンス向上、内臓の機能も向上します。

これを踏まえて、3G commit! 流ドローインのやり方を見ていきましょう♪


やり方は以下のような感じです。

・下腹部(へそより下のお腹)に手を当てる
・鼻から息を吸い、お腹をギリギリまで引っ込める(ガチガチに力まないようにする)
・息を吐く時は口から、全身の力を抜きながらゆったりと、リラックスしていく

もっと細かいポイントはあるのですが、ひとまず上記の方法に慣れてからで問題ありません。


大事なのは、なるべく力まないように呼吸すること、手を当てている部分がしっかり凹んでいくのを意識に上げることです。

最初はアウターの筋肉に力が入りがちで難しいかと思いますが、やっていくうちに内臓が引き上がっていく感覚、余計な力を入れないで動かす感覚がわかってきます。

私たちが「この辺がお腹でしょ?」と思っている部分…いかに場所が違っていて全く使えていないか、段々と身に染みて理解できるはずです☺️


いつの間にか、過去に書いたGoalが叶っていたり、身体のパフォーマンスが上がっていたり、お腹に美しいクビレができている…。

美味しいことだらけですから、やらない理由がないですね!


朝起きてベッドで5分、それだけで十分です。

毎日コツコツ、経験の貯金を作る感覚で取り組んでみてくださいね🧱



上手くできているかわからない、もっと詳しく知りたい!という方は、いつでもメールで教えてください♪

3G commit! が初めての方でも大歓迎ですから、ぜひ、お問合せフォームからメッセージを送ってみましょう😉←


3G commit! は、人生を楽しく豊かに変えていきたい全ての方にGOODを届け、皆さまを全力でサポートしております。

気になった方はセッションへお越しください。

ステキなあなたの一歩を待っていますよ(^^)



↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?