見出し画像

【相談】ヤケ食いしてしまう自分が情けないです…(クライアントの声)

こんにちは、みきちです☺️

皆さま、どんどんステキに輝いていますね✨


先日、「素敵なあなたの5行ダイアリー」にご参加くださっているクライアントさんからご相談をいただきました。


20代女性のクライアントさんですが、痩せてキレイになって、仕事も趣味も恋愛も充実させたい!と5行日記を始められました🌱

とっても前向きで、魅力たっぷりの方です💖

これからますます、美しさに磨きがかかっていくことでしょうね〜♪


今回いただいたご相談は、皆さまも共感できる部分が多いのではないかと思い、noteにてご返答させていただくことにしました。

もちろん、クライアントさんの了解を得た上ですよ〜!🌺

よければ皆さまも読んでみてくださいね☺️


相談内容

相談の内容は以下のようなものでした。

「会社で嫌なことがあって、ストレス発散にヤケ食いをしてしまいました…」
「キレイになりたいと言いながら、食欲をコントロールできない自分が情けなくてとても辛いです。」

クライアントさんからのメールより要約

痩せたいのに食べてしまう…。
とても辛いですよね。

理想の自分と実際の行動との差に落胆し、「私はダメな人間だ…」と思ってしまうことはよくあります。

でも大丈夫です☺️

私たちはむしろ、もっと自分に甘く生きた方がいいのです。


弱さを認められる強さ

まずは、このクライアントさんの素晴らしいところをお伝えしますね🌱

それは、"自分の見たくないところ、弱いところを他人に見せられる"ところです。

自分の失敗や醜いところなど、見てみぬふりをしたり正当化したりしたくなりますから、なかなか正直に話せないものです。

いくら自分のコーチ(みきち)だからといっても、やはり他人ですから曝け出すのはとても勇気の必要なことです。

弱さを認められるのは、この方が芯の強い人間だからなんです🍀

折れないための強靭さではなく、しなやかな強さ。

誰もが持てるものではありませんから、どうか胸を張ってくださいね。

この方はこれからどんどんキレイになりますし、今度は同じように悩む女性を救えるようになりますよ✨


身体はあなたを生かしてくれている

そして、食事に関してですが、ご自身を責める必要は全くありませんよ☺️

まずは「食べること」「食べないこと」に善悪をつけないで良いんだという認識を身につけていきましょう♪

1回ヤケ食いしたところで、脂肪がたくさん付いちゃうわけではありませんからね!

むしろ大事なのは、「嫌な出来事にストレスを感じてヤケ食いした」という経緯の部分なんですよ。

私たちは本能的に"生き延びる"ことを最優先に動きます。

危険を回避するために、闘ったり逃げたりするようにできているんです🐅

今回は、この方の経験した"嫌なこと"によって気持ちの面でエネルギーを消耗してしまったり、強烈なストレスによって脳が「危険に晒されている!」と判断した可能性が高いです。

このクライアントさんの場合、ヤケ食いという行動が危機回避の方法だったのだと考えられます。

どういうことか、わかりますか?

身体は、つまり心は、あなたをただ生かそうとしただけなんです。

そして今も、こうやって生きている。

─そう思うと、ご自身からの愛を感じませんか?


私たちはつい、自分自身を貶したり責めたりしがちですが、ただ生き延びようと必死になった結果を「なんてダメな奴だ」なんて言ったら…ちょっと可哀想ですよね💦

みきちがお伝えしている"心と身体の使い方"的には、ちょっと間違えちゃってますね〜😆

私たちがすることはむしろ、心と身体に感謝をすること。

毎朝、毎晩、「ありがとう」と声に出してご自身に語りかけてみてください。

それだけで、皆さまの中で癒しがどんどん広がっていき、行動や心の反応が変わってきます。

このクライアントさんも「食欲をコントロールしよう」ではなく、きちんと感謝を伝えていくことで自然と食事の悩みが無くなってきますから、今すぐ何かをしようと焦らないで大丈夫ですよ🌿

もし余裕があるなら、食事日記をつけてみても良いかもしれませんね♪

いつ何を食べたか、5行日記とセットで記録しておくとご自身の食欲の傾向を知ることもできますからね(^^)



この方は夢に向かってとても前向きでいらっしゃいますから、すぐに理想を叶えられると思います✨

焦らず、ご自身のペースで日記を続けていきましょうね〜!

今回のご返答でわからないところがあれば、いつでもご質問くださいね(他の読者さまからも大歓迎です!)。


セッションもぜひいらしてくださいね♪


それでは、皆さまがもっとステキに輝いて、もっとご自身をスキになれるのを応援しております📣

読んでいただきありがとうございました!


みきち

↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?