見出し画像

2020年も半年が経過、コロナ前後の私生活をグラフ化してみる

明日で2020年も半年が経とうとしていますが、途中からずっとStay Homeでこれまでに無い生活を強いられましたね。通勤往復2時間と朝の身支度の1時間、1日3時間も時間の余裕ができ、簡単にネットでどことも誰とでも繋がれ、生活がオンライン中心にガラリと変わったのは言うまでもないですが、実際どんな感じだったのだろう、とプライベートの予定をカレンダーから拾ってみて、笑っちゃいました。

画像1

これは、私のプライベートアクティビティ(予定の回数だけを拾ってて、時間ベースではない)のみですが、本当に笑えます。4月からのStay Home、真面目にしてたことが証明されておりますね。異常なまでのオンライン会合数ですが、確かに起きている時間はほぼずっとデバイスに向かっている状態だったので、これが実態です。

週2回の朝会合、様々なコミュニティで開催されていたセミナー参加、コーチングの授業、コーチングの練習会、勉強会、Points of You®︎をオンラインでやるための練習会…等々。人に逢えない寂しさを埋めるかのように、仕事が終わった後の夜の時間はほぼ毎日オンライン会合の予定が入っていました。時には1日に2本、3本と。おかげでコーチングとPoints of You®︎の両方で新たな資格取得も達成できたというわけです。

オンライン呑み会(呑み会目的のみの会合)は、結構すぐに疲れてしまって飽きてしまい、自分で思っていたほどの回数はなかったみたいです。自分が食べたいもの、呑みたいもののみを準備して、誰かのお酒やお皿が空いてないかなどと気を使う必要もなく、女子会はすっぴん部屋着のままでよくて、なんて合理的なんだろ、と最初は感動していたんですけどね。

スクール・習いごと関係も見事に全部オンライン化されました。さすがに自宅の床下に岩盤を用意出来ないので、岩盤ヨガは無理でしたが。コーチングの授業、ボイトレ、筋トレ、は全てオンラインで続けることが出来て良かったです。

大好きなカラオケは、人に聞いてもらえたり、人が歌う曲を新たに知る、という部分が醍醐味で楽しかったのですが、さすがにずっと行けないので、JOY Soundのアプリの有料会員になってしまいました。たまに大声出して歌うのはやはりストレス解消になります。

うちの会社はひとまず来月もまだ100%在宅勤務です。8月以降も前みたいに毎日会社に行くことは無いので、これからも自宅でできることに集中です。7月からは、いよいよ自分のワークショップも週末オンラインでスタートをするし、憎きコロナですが、私なりにこれを機にできることにチャレンジして、辛い経験をもプラスに変えていくしか無いです。

2020年上期、一生に一度経験するかしないかのパンデミック。まだまだ続きますが、大変な時こそ、変化に順応して、バージョンアップ目指しましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?