見出し画像

はじめての一人旅 IN 観音寺

おはようございます!Mikiです!


今日は旅先からスマホでの執筆です✍️

今さっきねめちゃめちゃ書いてたんですけど
(体感1000〜1500文字?)
何きっかけか分かりませんが
ほぼ消えてしまいました…(´・・`)

まぁこういうこともあるかということで
また書くしかないです(笑)


タイトルにもある通り本日
わたくし人生はじめての一人旅に来ております!

一人旅とは言いつつも目的は旅行ではなく
セミナーなんですけどね(笑)

でもセミナーまでの時間とか
そもそもこんな遠くに1人で行くことが
はじめてすぎて!

そもそも四国に行くのがはじめてなんです😳

去年の秋くらい?から
四国に行ってみたいな〜と思ってて。

でも遠いし時間ないしお金もないしと
何かと理由をつけては
行ってなかったんですよね。


んでね、SNSで色々と情報収集していたら
しゅうへいさんの運営している
フリーランスの学校のセミナーを
香川でするというのを見つけまして!

これは行くしかないなと…
優柔不断なわたしは1〜2週間悩んみましたが
ようやくチケットを購入しました…!

チケットさえ買ってしまえば
あとは何がなんでも行くことになるので
まずは決断できた自分を褒め称えたい(笑)

自分に甘すぎるかな?
元々は自己肯定感低いから
最近自分を褒めることを癖づけております。

もちろん、他人のいいところとか
起こった出来事のいいところ
見つけるのも意識してますよ!


自分なんかダメだと思って生きるのと
自分めっちゃ出来る子!凄い!と思って生きるのでは
絶対後者の方が人生楽しいですよね😂

やっぱりいいことにどんどん目を向けていきたい!

ここ1〜2年は気付いたら毎日愚痴ばかり
言ってしまってたから。

それじゃあ人生良くなるはずないよね。
20代のうちに気づくことができて本当よかった。

話しが脱線してしまいましたが…

最近の悩みは長期的視点で考えることと
今の生活の折り合いをつけることと
やりたいことをやりたいのに
色々ありすぎて頭がパンクしてしまうことですかね。

そもそも前までのわたしって
長期的に考えることこれっぽちも
出来なかったんですよね。

まぁ今もそんなできてないけど😂

目の前でやりたいことをただやっていくというか。

今が楽しければそれでええやん?
っていうスタンスだったんですよ。

20代後半入ったくらいからかな?
ん?このまま年取っていいのか?っていう
不安がつきまとってきて。

徐々に先のことを考えるようになってきた。

あとはやりたいこと、したいことが出来る時は
行動に移すべきやなって。

今回もそう。

四国に行ってみたい!って思ってて
でもずっと行ってなかったし
なんなら旅行とか色々行きたいーーと言いつつ
1人で旅行なんてしたことなかった。

だから行動することによって
自分の中でも何か変わるんじゃないかと思って
大阪から約5時間もかけて来てみたわけですよ。

新しいことが好きなのに
新しい環境が苦手っていう両面を持ち合わせているので

行きの電車の中でワクワク7割:不安3割。

1人でワクワクかな〜と想像してたけど
実際は不安が結構大きくて
自分でもびっくりしました😳

あとは綺麗な景色見て浄化されるんやけど
今パートナーが隣にいてくれたら
この景色共有できて2倍にも3倍にもなるな〜
なんて考えてました、はい。笑

自立して1人で行動するのもへっちゃらだけど
信頼できるパートナーと共に過ごしたいなぁ〜と
最近よう考えてまいます🙄

そんなんは置いといて

次の駅で到着するわけですが

結局何が言いたいかというと

行動することが大事!!✨


これに尽きるな〜と思います。

行動してみないとわからないよね。
自分にも言い聞かせます。


それじゃあまったね〜(*゚▽゚*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?