見出し画像

これがなければクラファンは失敗する

こんにちは、野口みきです。

クラファンをはじめる際に、まずは最初につくる「応援グループ」は、ファンコミュニティです。クラファンをはじめる前から、初速、中だるみ、終わった後も、ファンの皆さんと良い関係を築いていきましょう。

「応援グループ」の役割とは

 応援グループは、SNSで形成する、新サービスや商品、ブランドに対してのファンの集まりのことを指します。応援グループでは、クラファンの起案者であるあなたが思いやストーリーを投稿するだけでなく、ファン同士の交流やもファンからの意見もたくさんいただけます。

ですから、起案者が一方的に情報を発信するだけではなく、ファンからも情報を発信できることがファンコミュニティになることが大きな特徴です。

ステップメールではいけないの?

もちろん、集客に「ステップメール」はオススメです。
応援グループとステップメールの大きな違いは、

応援グループは、招待→共感
ステップメールは、認知→教育

という流れが、私は大きな違いだと思っています。応援グループがいいですよ!と進めるのは、招待して、思いに共感してもらい、一緒に創りたいからです。

優良なファンを集める


応援グループは、できるだけ多くの「継続的に、これまで商品を何度か購買しているファン」または、「クラウドファンディングに興味がある人」に集まってもらいましょう。

新規のファンで知識が浅い人、これまでに一つの商品しか購買したことがない人よりも、きちんと向き合ってくれる【熱狂的な方】を集めた方が良いのです。新商品を「一緒に創る(共創)」というワクワクも共有しつつ、的確な意見を吸い上げることができます。

また、想いが強いファン限定することで、「なくとなく」という成り行き参加の方を防ぐことができます。

クラファンは、第一人の板越ジョージ博士が言うように「ファンの棚卸し」です。

削除した方が良いこと


応援グループという、信頼できるコミュニティ内で悪質な勧誘、商品やサービスへの批判、ファンへの嫉妬や嫌がらせなどが発生してしまうと運営が難しくなってしまいます。

コミュニティを閉鎖的なものにすることはあまり良いことではありませんが、開始時は少数精鋭からスタートし、信頼できる仲間を集めていきましょう。

ファンから共感されるコミュニティを作る


継続的に「応援グループ」というファンコミュニティに参加し続けてもらうためには、共感を得られるコンテンツを定期的に投稿していく必要があります。

ファンコミュニティとして機能するためには、一定数のアクティブユーザーが必要です。熱心なファンだから、何もしなくても活動をしてくれると甘んじているのではなく、ファンにとって嬉しいイベントや、お得なキャンペーン、意見を聞くアンケートなどを開催しましょう。

なぜ、ファンとしてコミュニティに参加してくれるのかを逆算的に考えると、
ファンを飽きさせないイベント、コンテンツが見えてくると思います。

改良ポイントを把握しましょう


クラファンだけでなく、今後も継続的に新商品で利益を出すためには、ファンを含めた、多くの顧客が本当に求めている商品やサービスを提供する必要があります。

消費者が求めているものを知るためには、クラファンというテストマーケティングを通して、データ分析を行うことができます。

しかし、これだけでは「支援者はこのように考えているのではないか」という仮説を立てることしかできません。

一方、応援グループではユーザーを集めているので、自然とディスカッションをしたり、ファン同士のやりとりを見ることで、率直な意見を集めることができます。

ファン視点の情報を

これまで、私が100以上の応援グループを見てきて思うのは、

「ファンにしか知り得ないサービスの魅力を知ることができる」こと、これが1番です。

ファンからの意見をもとに、起案者が気が付いていない商品の魅力やサービスのメリットを知ることができます。

起案者目線では気が付かない、ファン目線ならではの長所を知ることで

求められるリターンのポイント
広告で本当に宣伝するポイント
反対に商品の改良するポイント

が見えてきます。

実際にサービスを日常的に使っているユーザーだからこそ感じている魅力や、他社ではなくあなたのサービスを選ぶ理由が明確になることは、価値の高いものとなります。

ファン同士の交流も深まる


起案者とファンの間だけではなくファン同士の交流も深まるんです。

ですから、顧客が別の類似品へ流れにくくなります。なぜなら、ファン同士が交流を深めることで自分たち関わることができる商品やコミュニティへの愛着が芽生えるからです。

ファンになるということは、下記の3つが約束されるようなものなのです。
①信頼している 
②リピート意思がある 
③愛着がある 

クラファンの価値はファン作りです!


クラウドファンディング=資金調達または寄付

と思っている方は、???となるかもしれません。

資金調達や寄付のものと思っていると
成功とは、金額が多いことだけになります。


価値はファン作りと思い取り組みも
自慢の品も紹介し安くなります。
ファンの悩みを解消することが使命ですから
例え、その時に購入につながらなくても
みんな、見込み客なんですね。

クラウドファンディング コンサルタントを目指す方は、0からでもファンを作る応援グループのことも養成講座で学べます。

◆◇______________________________________
クラファン総研株式会社 取締役
クラウドファンディングコンサルタント®
中小企業アドバイザー(中小機構)
初回は無料で30分お話を伺いますhttps://miki217noguchi.wixsite.com/mikinoguchi/home-1
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15-9 MINOWA表参道3F125
問い合わせ: noguchi.m@crafun.co.jp
■クラファン総研株式会社 
http://www.crafun.info/
■クラウドファンディングコンサルタント®︎養成講座
https://www.crafun.net/
■コンサルティング・海外進出 
https://www.globallabo.net

________________________________________◆◇
「著作物」利用について このテキストは著作権法と不正競争防止法上の保護を受けております。本テキストの1部あるいは全部について、文書による承諾を得ずにいかなる方法においても、無断で複写、複製、ノウハウの使用、秘密の開示などすることは禁じられております。テキスト内容を紹介する際には、コメントとリンクをシェアする方法でご利用ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?