見出し画像

6月の薬湯【ドクダミ】

【名称】ドクダミ
【学名】Houttuynia cordata
    *この学名は本来斜体表記です
【原産】日本、中国など東アジア
【種類】ドクダミ科ドクダミ属・多年草


道端や裏庭、土手などに
ドクダミが花盛りの季節です。

ドクダミの花は何色だと思いますか?
「白」い花というイメージがありませんか?

実は白い部分は苞で
その上の黄色い部分が小さな花の集まりなんです。
花弁(花びら)はないのだそうです。


「大和本草」(貝原益軒・編纂)には
「十種の薬の能ありて十薬となす」と書かれており
漢方名は「十薬」といいます。

ドクダミ、ゲンノショウコ、センブリは日本三大薬草です。

「ドクダミ」湯は
あせも・湿疹などにいいと昔から言われています。
これからの季節にピッタリですね。

□「ドクダミ」の薬湯

 「ドクダミ」の葉や茎はよく洗って適当な大きさに刻み
 木綿の袋に入れてバスタブに入れる
 中身が出ない程度に揉んでもいいです。

  
 「ドクダミ」は比較的入手が簡単なので
 ぜひお試しくださいね。

ドクダミ001

お散歩をしていると
時折こんな八重咲のドクダミを見つけることがあります。

とても可愛らしいのですが
薬効は低いため
ほぼ観賞用として用いられるそうです。

応援してくださるととても嬉しいです!