見出し画像

マイナス思考の私がたった1つの考え方を変えるだけで見えた明るい未来


1.自分の意思はどのくらい?

私はいつも何かを決める時自分の意思がどのくらいあるのかを考えて物事を決めます。100%の意思じゃなくても私は80%意思が固まればよし!としてスタート出来ます。

私が100%の意思で行動していないのはなぜか…

100%の意思で行動しない理由はシンプルに100%の意思は私からすると相当時間がかかりますし腰が重たくなっちゃうからです。100%!で考えると行動する前に慎重になりすぎて諦めてしまう事もあります。
ですが80%だと一歩踏み出しやすいですし素直に挑戦したい。と感じているに間違い無いです!残りの20%は行動していくなかで100%にしたいから。と考え私は80%の意思にしてます😁

このように自分の中でこのくらいだと行動しよう!と決めておくと
変に迷走した時間を過ごさずに目標を明確にし挑戦する事が出来ます。もちろん100%の意思でないと!と言う方はとても尊敬します。。。自分にあった方法で良いんです😌


2.意思があればあるほど最強人間!

先ほど『80%の意思』とお伝えしましたがこの意思の強さによって自分の人間力も比例してると思います。

私のタイプで言うと例えば あの目的地までにゴールしましょう! といった目標があれば私はただ進むのではなく「出来るのか」、「出来ないなのか」を考えてしまいます。←(こんな感じのネガティブ思考) 理想は出来るように考えることですよね。これも人それぞれですが、こう考えてしまう私は 80%の気持ちでスタートするように考えます。 まずは絶対にゴールするんだ!と思えるように走ってみよう。と考えるんです。


  1. まずはスタート出来ます

  2. 走りながらどうしたら今日までにゴールできるのか?と考えます

  3. どんな努力が必要なのか明確になります

  4. 行動します この時には意思は100%ととなり失敗しても時間をロスしてしまっても『100%の意思』があるので 走り続けます。



意思があればあるほどどんな人でも最強人間になれます

3.どんな気持ちになるのだろうか?

こんな最強人間になれている私はもちろんゴールするんです😊ゴールする頃には自分が出来るかな?私には無理かな?と思っていた気持ちはなく達成感自信、何より目標達成したという自分の成長を感じる事が出来ます✨

こんな経験がまだまだたくさん出来ると思うと不安な気持ちよりも前をむく力が大きくなります。
そしてまた何かに挑戦したいと言う気持ちになります。


4.こんな私でも今できること

何事も考え込んでしまう私はそんな自分を受け止める事も大切にしています。ですがこんな私でも意思の持ち方によってできる事は山ほどあるという事です。

意思の持ち方は人それぞれですが、ここまで読んで頂いた中であなたの経験も重ねてみてください。自然とあなたも自分自身の方法や自分の意思で何かをやり遂げ、成長を感じたことありませんか?思い返すだけでもとても良い時間ですね🌷そしてあなたに自信が湧いてくるはずです!

過去にそういった事がまだないな、、、と思っているあなたも過去に無いだけでこれから沢山自分の成長を感じる瞬間や自分の意思によって救われることは山ほどあると思います😌
自己肯定感を上げる本などには及びませんが、私の感覚で思う自分の可能性をぜひ皆さんともシェアしていきたいと思い記事に書いてみました。

5.最後に…



あなたの人生、私の人生、みんなが主役の人生
そんな今日という時間あなたはどう過ごしたいですか?
どんな時もあなたの時間
どこを向いてもどこに居ても必ず前には進むから大丈夫
たくさんの一歩踏み出していこう!

最後まで読んでいただきありがとうございました)^o^(

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?