見出し画像

大学編入試験【経済学】の対策法~コロナ危機編~

こんにちは。
某旧帝大の経済学部の編入試験に合格しました、ミケです。

コロナウイルスの影響で、大学編入に利用できる参考書が売り切れ・在庫少になっています。

そこで今回は、経済学の大学編入対策で使える参考書で、執筆時点でAmazonに在庫があるものに限定して紹介していこうと思います。いつ在庫切れになってしまうかは分かりませんし、早めに買った方がいいかもしれません。

緊急で書いていますので、誤字脱字はご容赦ください。.

学生ならアマゾンプライム加入で送料無料+書籍10%のポイントの特典が受けられます。今なら6ヶ月間も無料体験登録をすることができるので、まだ使っていない人はこの機会に入っておくべき。

「学生でアマゾンプライム入ってないのは相当損してる」ってのを声を大にして言いたい。それでは、ミクロ経済学のオススメ参考書→マクロ経済学のオススメ参考書の順で紹介していきます。

ミクロ経済学のオススメ参考書【在庫があるもののみを紹介】

新・らくらくミクロ経済学入門 第2版
基礎中の基礎の内容が、カラー図表で見やすく、簡単なことばで分かりやすく説明されています。

らくらくシリーズのミクロ版です。ミクロ経済学は、とっつきやすく理解も進みやすいので、この本は読まずに中級レベルからスタートしてもいいと思います。使う場合は、らくらくマクロと同じような使い方をすればOK。

ALLミクロ経済学

発売日が2020年3月20日
とても最近ですね。

購入して読んだのですが、編入受験のときにこれを使って勉強しておけばよかったと思うくらい読みやすいし分かりやすい。

これだけで戦うことは少し不安ですが、これを読んでから神取ミクロもしくは芦屋ミクロを読むと経済学力(?)がかなり付くのではないかと思います。

カラー印刷で読みやすく、図も丁寧で説明も十二分なのでオススメ度★5。

ブログではまだ紹介していないので、このnoteを読んでくれた人にしか紹介していません!!

ミクロ経済学の力(神取ミクロ)

価格理論とゲーム理論が詳しくカバーされています。
ゲーム理論を研究している筆者だけあって、ゲーム理論の章が多めになっています。近年話題になっているゲーム理論がわかりやすくかつ詳しく説明されています。

ページ頭から順番に読み進めることで、一つずつ理解できるような親切な構成な点からもお勧めです。

同レベルの3冊の中で一番はじめやすく読みやすい参考書であるメリットの反面、とても分厚く500ページ以上あるのがネック。

みんな大好きスー過去5 ミクロ経済学

見たときに残り3点だったから、買うなら早めかな

有名すぎるので説明略


マクロ経済学のオススメ参考書【在庫があるもののみを紹介】

速習!経済学 基礎力トレーニング

演習問題をたくさん解く用のトレーニング本です。

人気の速習シリーズは、動画の解説もあって勉強しやすいですね。


マンキューマクロ経済学Ⅰ 入門編 第4版

マンキューマクロは決して簡単ではないので、入門書を読んでから取り組むようにしてください。

特に京都大学の編入試験では、マンキューマクロをやっていないと正解できない問題まで出題されたので、京大経済受験者は必須ですね。

マンキューマクロ経済学II応用編では、具体的かつ難易度の高い内容が入っています。無理に応用編に手を出すのではなく、まずは入門編を使って基礎を固めることをお勧めします。

おわりに

このnoteを書いていて気づいた。

大学編入受験におすすめされているほとんどの本が在庫切れじゃん!

6月のTOEICも中止になったし、TOEIC利用の大学編入はどうなるんだろう。

後1ヶ月くらいすれば、募集要項も発表される頃ですし、今は「今できること」をやって待ちましょう。

最近は、編入試験についてのブログを頻度高めに更新しています。TOEICやTOEFL対策のブログ記事も公開しているので参考になれば嬉しいです。

早くコロナが収まりますように・・・

(とりあえず在庫切れになる前にみんなに伝えたかったので、とりあえず「これは売り切れそう」ってのを緊急で公開しました。もうちょっと加筆したり、オススメ参考書を増やすつもりです!更新情報はTwitter@mikenopadでチェックしてください。

よければサポートお願いします!いただいたサポートはブログ運営に使わせていただきます!