見出し画像

TOEIC|500台だった僕が3ヶ月で950超えを達成した話

はじまり

大学帰りに寄った八百屋のレジ袋で両手を塞いだ夜道、ふと就活が脳裡に、有名企業のインターン行ってることを楽しそうに語った同期とボスキャリでストーリーを投稿していた先輩を思い出す。前傾で夜道を歩きながら、今からできることを考えていました。

考えの辿り着いた先は、大学入学時に受けていたTOEIC。TOEIC900であれば容易く取れるのではないか、就活で有利だと聞いたこともある。大学での英語の授業を受けているし、英語力も上がっているに違いない。きっと、できる。

家に着いて、ミケの試験対策がはじまりました。

590点だった頃

590点を取った頃は、TOEIC用の試験対策を全くせずに受験してました。
TOEICの詳しい問題形式や、解き方を知らなかったのです。

TOEICは毎回同じ形式で、頻出単語や似た引っ掛けが繰り返されるため、少し対策するだけでも点数がすぐに上がります。

つまり、傾向を知り、技術を身につけるだけでスコアを上昇できるということ。

第一に模試を解き自己採点をして、苦手なのはリーディングだと気づきました。

勉強開始

苦手克服をする前に、まずは解き方とテクニックを身につけた。

ヤル気に満ち溢れていた僕は、テクニック本を2週間ほどで2周し、出題される問題の種類と解き方・注意点を覚えました。

読んだだけで「TOEIC、意外と簡単なんじゃない?」と思い始めていて、

この頃から楽しくなって、TOEIC英語の感覚をキープするため勉強時間の確保をしてました。
・大学終わりは図書館にこもって、平日2時間のTOEIC対策
・週末はTOEIC3時間の学習

息抜きではTEDTALKの講義や、英語字幕をつけた映画を見ていました。

効果抜群の勉強法に出会う!

技術本を読み終えたあとに演習を始めるやり方がハマってか、勉強をはじめて一度目のTOEICテストで855点を獲得。2ヶ月で265点アップして、目標の900まであと45点。

問題集や模試の間違えたところを周回していると、模試で9割ほど取れるようになり、模試30回分ほどをほぼ全て解き終えたため、図書館で公式問題集を借りて同じように問題集を解きました(正答率9割は900点弱くらい)。

この期間にも覚えた単語を忘れないように、単語の復習を欠かさずしてました。また、高得点向けの問題集も齧る程度にしていました。

そして勉強開始から3ヶ月後、855点を取ってから1ヶ月後、TOEIC試験で目標スコアを大きく超えた955点を獲得することができました。

いきなり、ここまでの得点を取ることができるとは思っていなかったので驚きましたが、勉強法が良かったからだと思っています。1日に長時間のTOEIC対策をしていたわけでもなく、短期間でこれだけスコアを伸ばした人はあまりいないのではないでしょうか。TOEIC955点に満足した僕は、経済学と経営学の学習をし始めました。

勉強継続のためにしたこと・心掛けたこと
①期間・コスト・目標スコアを決める
②生活に組み込んで習慣化する
③効率的な学習法を考える
④スタディプラスで勉強時間と得点推移を可視化する

気付いたら955点が取れていた

このようにTOEIC対策を続けていたら、いきなり955点を取ることができました。

TOEICに必要なのは、以下の3点だけだと思っています。

①解き方と問題を知る
②問題をたくさん解いてテクニックを身につける→解くスピードを上げる
③単語や文法など英語力の底上げをする

以上、TOEIC受験体験記でした。振り返ってみて、短期間集中で対策したことも良かったのかもしれません。使った参考書や、詳しいパート別の勉強法や受験テクニックは、今月中にブログで公開する予定ですので、楽しみにしてください。
何かあれば、Twitter@mikenopadに是非リプライください。定期的に質問にも答えていくつもりです。

ブログ開設やnote更新のお知らせもツイッターでします。
では、ハッピーバレンタイン


よければサポートお願いします!いただいたサポートはブログ運営に使わせていただきます!