見出し画像

完璧にこなさなくていい、ひと休みひと休み

こんばんは
9坪ハウスの住人mikenekoです

今週からフルタイムでなくても
週5日勤務が始まり、今日で2日目

夕べ寝ながら、明日はどんな風に過ごそうか
何を優先しようかな、なんて考えたけど
仕事が終わった途端に考えが変わりました

今からボンヤリタイムにしよう

何で考えが変わったかと言うと
やる事を減らすけど、少しでも効率よく
こなそうと思っている事に気づいたからです

ここ最近はムリしないで、今優先する事に
集中してはいる、しかし…

後はゆっくりしようと思ったって
ボンヤリタイムは中々取れない

今日の仕事は15:00あがりだし
夕食の下ごしらえもできてる
だったら少しだけ遠回りして目の保養を
するのも悪くないなと思ったのです

特に今週は、子ども食堂のサポートもあり
どんなに優先順位をつけたとしても
それ自体が目標になってしまっては
休憩する事ができなくなってしまう

それに来週は介護サポートもあるし
さらに次の週は講師デビュー

そう思ったら、意図的に休む方が
疲れすぎて頭がモヤモヤ、何もしたくない
なんて事態は避けられそうと
考え直したワケです

さっそく、帰りは寄り道をして
桃クリームのシュークリームを食べたり
帰宅したら17:00までボンヤリ

一見、効率が悪いようでも
今日のやる事リストは無理なく終わりました

明後日も15:00上がり
今度は近くの公園に寄り道して
気分転換の散歩とボンヤリタイムもしてみよう
なんて考えながら

土曜日までの予定が気楽にこなせる方法を
探る事にします

完璧じゃなくていいし、効率が悪くてもいい
要はムリなく快適に過ごせればOK
だからひと休み、ひと休み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?