見出し画像

日記 2023年6月5日月曜日

朝7時半起床。ダンナは既に出勤したらしい。そう言えば月曜朝から「疲れた……」と言うつぶやきが寝ているみけ子の耳に入って来ていたな。そんなに疲れるなら、別の仕事とか年齢的には現職場は退職したって良いのに。(現在62歳)

起き出してスマホとパソコンのチェック。昨夜FBに流れて来ていた情報へコメントした件への返信がメッセンジャーで直に入っていた。軽く返事を返して、数日考えます、とひとまず保留にする。

着替えもしないまま、パソコンで今日投稿予定のnote記事の加筆編集。半年ほど前に投稿した記事がイマイチ言葉足らずなような気がして気になっていたから、大幅な加筆修正をする。朝ドラ見ながら、その後のあさイチ見ながらなので、リライトなのになかなか進まない💦

noteからうれしいお知らせが💖

ひとまず投稿後、昨年まで使っていたハンドバッグをジモティで処分する事を思い付き、急いで写真を撮って解説文を書きアップする。60歳過ぎのファッションについて「持ち物は少なく、そこそこのオシャレで良い」などと書きながら自分がその実践をしないでどうするよ?値段も安く設定し、価格交渉歓迎、としてひとまず投稿は終了。

どうも今日は仙台もかなり暑くなりそうな予報。しまっていた夏物のギャザースカートを出して今日は今年初の木綿のスカートで出掛けることにする。出したそのままの綿のスカートは裾のあたりが皺くちゃ!でもカジュアルに着る普段着であるからそれでヨシ。(笑)

白のブラトップにカーディガン、マドラスチェックのスカート、首元が寂しいのでネックレスを2本。スカートの下には短パンを履いた。大急ぎでヨーグルトにフルーツ、グラノーラをどんぶりに盛ってその上に重曹とクエン酸を振りかけた、シュワシュワする妙な朝食を済ませる。自転車に乗ってダッシュで出勤。この時点で既に11時半を過ぎている。

今日の民泊清掃は2部屋だ。急ぎの清掃が1部屋で2人分のセット。それと急ぎでは無いがもう一部屋の掃除がある。ホントは一部屋は長男に担当してもらいたかったが、昨日の時点で「明日は休ませて」って言われてたから、ひとりでやるしかないわ。掃除の作業をしている最中、今日掃除の急ぎでない方の部屋に新たに予約リクエストが来ているとの連絡。あららそうなんだ。掃除の現場にいる時に連絡が来て良かったわ。

急ぎの2人セットの部屋はひとまず14時に終了させて写真を撮って報告。直ぐに次の部屋に掃除に入る。ここは次回のインが6名だからさっきよりは少し時間がかかるかな。だけどこの部屋は部屋数がさっきの部屋より少ないのだよ。

部屋に入ると……床がやたらと汚い。ここはインバウンド案件か?まぁ、しゃあないわ。仕事だからね、淡々と作業をするだけたよ。

室内はそれほどでも無いが、廊下に出るとかなり今日は暑い。薄着してきて良かった。掃除を終えて洗濯物を全て干し、ゴミもまとめて集積所に出し終えた頃はすでに4時半になっていた。職場を後にして近くの丸亀で遅いお昼ご飯。お腹が空いて目がまわる。今日はかけ並に天ぷら2種をつけた。

天ぷらはズッキーニと鯵でした。

キッチンの掛け時計が壊れてしまっていたのを思い出し、PARCO IIに買いに行く。
ここ、シンプルなデザインの使える雑貨が非常に安価で出ている。見ているだけで楽しい。だけど他のものは購入せず時計だけ購入。その後しばらく別のフロアも当てもなく見て歩き、そこを出た後は地元デパートの地下でちょっとだけ買い物をして6時半過ぎに帰宅した。

シンプルで使いやすい生活雑貨が多数置いてあります。

明日も良い天気で気温も高くなりそう。仙台ももうそろそろ梅雨入りかな?



↓染付印判の気取らない雑器。食卓に1つあると重宝します。


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓