マガジンのカバー画像

映画や本、音楽・アートのことなど

61
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

King Crimson 「USA」/音が圧倒的迫力を持って聴く者に迫る、ライヴアルバム

King Crimson 「USA」/音が圧倒的迫力を持って聴く者に迫る、ライヴアルバム

幻想的なメロトロンのメロディから続き、いきなり始まるこの圧倒される緊張感に満ちた演奏はなんだ?

鋭いキレのある音が塊のような迫力で迫って来る感じ。聞くものを圧倒する演奏。ライヴに参加しているミュージシャンたちの個性がぶつかり合い、まるで火花を散らしているような感じさえする。

キング・クリムゾンはバンドのデビュー前からライブが物凄いハイレベルだと言うので、当時のロックファンから注目を集めていたら

もっとみる

内田裕也と勝新太郎のマイウェイ

noteの記事をつらつら眺めていたら、こんな方の記事にぶつかった。面白いし、非常に読み応えがある記事が多数。みけ子は読んでいて「こんな内容でここまでのレベルの文章が書けるといいよね〜♬」と心から羨ましくなったわ。

現在は更新はされていないようだ。最初の記事では「100記事を書きたい」っておっしゃってらしたのに〜(T . T) 以下の記事も書かれたのは2020年の6月だったみたいで。

この中の、

もっとみる
エレファントマンと切り裂きジャック時代のロンドンの面影

エレファントマンと切り裂きジャック時代のロンドンの面影

暗くて重苦しい時代だったと思うのだ。ヴィクトリア朝時代のロンドン。ステキな石造りの街というより、暗闇から恐ろしい殺人鬼が出て来そうな時代。ロンドンの街には現在でもそんな暗さを感じる。

フランスに何日か滞在し、その後ドーバー海峡を船でイギリスまで渡った。全部で10日間ほどの、往復の航空券を取っての個人旅行。途中の移動もユーレイルパスを使って移動した。ヨーロッパ2カ国を巡る旅行だった。イギリスで滞在

もっとみる