見出し画像

2023年間リーディング(8月)

9月になってもう一週間以上経ってしまった。
8月の振り返りをしようと思う。

前回のはこちら。

2023年8月

8月:自分であることはずるいことじゃない。
ちゃんと自分でいるためにしたたかになる月。

ーーー☥ーーー☥ーーー☥ーーー☥ーーー☥ーーー☥ーーー
8月:自分であることはずるいことじゃない。ちゃんと自分でいるためにしたたかになる月。

タロットカード:『7 of SWORDS』
ルノルマンカード:『男性』

8月は、『ソードの7』とルノルマンは『男性』のカードが出ています。一言で言うと、「したたかになる」ことを自分にゆるしていこう!と、そんな感じです。

自分がちゃんと自分という人を表現していく。

自分がちゃんと自分を生きるために、もっとしたたかになっていく。「少し自分優位すぎるかな、自分本意すぎるかな」と感じていたとしても、実はそれくらいでちょうどバランスがいいんだよ、それを許して受け取って、さらにまた許してね、ということを伝えてくれています。

そのバランスをとるところだったり、ずるいっていうところが、今までしてきたことや体験してきた「ずるい」とは、ニュアンスが違うというか、その感覚を改めていくひつようがあるということです。今までの自分が持っていた「ずるい」とか「したたか」という言葉でまとめられるようなことそのまましてみるというのは、ちょっとニュアンスが違います。

今までというのは、リーディングをさせていただいている今現時点(2022年11月)で、ミカさんがずるいと思ってきたことしたかだと思ってきたこと、これぐらいやっちゃっていいじゃんってやってきたことが、この未来の時点(2023年8月めでは、多分、違う表現になるはずです。

なぜなら、このリーディングは未来のミカさんのことを表しているから。

2022年11月から or 2023年に入ってから、どちらにしても半年以上の時間をかけて、自分の中に潜って新しい光を見つけ直してきたミカさんがここにはいらっしゃるはずだから。

ちゃんと自分を見直してきたんだから、そこにある表現っていうのは、確かに今とは変わっているはずです。

ーーー☥ーーー☥ーーー☥ーーー☥ーーー☥ーーー☥ーーー

2023年間リーリングfromのびたまご🥚

8月の私は相変わらずnoteが全く書けなかった。
日常の気づきはstandFMで配信していた。

8月1日から31日までなんと19回も配信をしていた。
数えてみてびっくりした。
書けないけど気づきは残したい。話しておきたい。まとまってないけど出す行為、話していくうちに展開していったりと面白かった。
Live配信ではなく収録配信をメインにしていた。
配信は聞き返すことが多い。誰かが♡してくれたり、コメントもらったあとは聞き返すことが多かった。
自分の中から出てきた言葉にまた共感し小さな循環を感じていた。

8月は、『ソードの7』とルノルマンは『男性』のカードが出ています。一言で言うと、「したたかになる」ことを自分にゆるしていこう!

「したたかになることを自分にゆるす。」
「したたかになる」を考えたときに初めに今頭に浮かんだのは
「線を引く」ことだった。
自分と誰かとの間に線を引く。
自分が自分でいるために余計なことをしすぎない。

このリーディングをしてくれたのびたまごさんには
「ミカさんはガッツがあるから」昨日もDMで言われたし、
8月10日ー11日開催されたのびたまごさん主催の
nobi-Fes vol.2(のびフェス)でも私の紹介の時に「ガッツのある人です」と言っていたので私ってそんな感じで認識されてるのかと、
なんとなくぼーっとする感覚があった。
ガッツがあるって悪い意味じゃないと思うけど、悪い意味のような感覚がある。がむしゃらにやってる感じ。考えもなしにとにかくやるみたいな。
もうちょっと考えてるつもりだけどなという気持ちがぼーっとさせるのかもしれない。

8月の私を振り返る。
前半は英語の新しいアプリをなぜか始めていた。
隙間時間に英語を読み始める。
週末には映画をたくさんみて、友人にも会っていた。
家族を置いて友達と14年ぶりに夏フェスにも行って
その翌日にはAZさんのエッセイ本のサイン会にも参加した。
打ち上げ花火くらい賑やかな8月だった。

家族関係では長男と次男の夏休みの宿題の手伝い
自由研究にと一緒に2つぬいぐるみを作ったり
最後の週には家族でハリーポッターのスタジオツアーにも行った。

かなり盛りだくさんな日々を過ごしていたけど
心地よさを真ん中に置けるようになっていたので
誰かとの間で変に疲れることのない時間だったと思う。

今までのガッツのあるイメージだと
自分を押し殺して無理に頑張る感じだけど
この8月のガッツは自分のためにしたたかに行動できていたと思う。

noteは全く書けていなかったけど
スタエフで配信して心の機微を残しておけた。
そうやってしたたかにやりたいことを選んで行けた時間だったのだと思う。

8月31日の夜に書いたもの(アップは日を跨いで9月1日になってる)

数秘6の月に受け取ったものはバランスだったんだと思う。
私とわたしのバランス。私と家族のバランス。私と友達とのバランス。
私と仕事とのバランス。私と世界とのバランス。

そのためのあり方を学んだ月だったような気がしている。

2023年9月

9月:このまま進むことへの不安を、それでも大丈夫という確信へと繋げる月。

ここから先は

1,671字 / 1画像

妖精ドメイン 宇宙会議

¥500 / 月 初月無料

自分100%で生きること、自分の中心にいること、自分とつながること。 自分の輪郭をはっきりさせるためのnote。 わかるとは経験したから…

よろしければサポートお願いします🧚‍♀️✨パワー💕アップ