見出し画像

不安は消せない。

どうも、ネガティブです🍊

不安って嫌ですよね。健康のこと、老後のこと、人間関係や仕事のこと…。考えれば不安はつきません。

皆さんは不安って消せると思いますか?



1.不安は消せない。

「いやいや、いま自分は不安じゃないよ!」っていう方も沢山いらっしゃると思います。

それは、不安への対策をとれていたり、「考えても仕方ない」という分別のもとで、不安があっても気にならない状態ということ。

つまり、不安と共存できている状態ということです。

2.不安に対策をとる。

たとえば、あなたが仕事のことで不安を覚えているとします。

これに対して
「あの作業を早めに終わらせておこう」
「あの人と関わると面倒だから距離をおいておこう」
「自分が策を講じてもコトは動かない」
等と、不安への対策をとることによりバランスがとれているわけですね。

これが、不安があっても気にならない状態=不安と共存できている状態です。

仕事の不安そのものを完全に消そうとするならば、仕事を辞めて山にこもるくらいしないといけないと思います。

夜の山って怖い感じがするので、僕は仕事は辞めれません。

3.不安を消そうとすると…

不安が続くと、不安に感じる心そのものを抑え込もうとしてしまう場合がありますが、これはマズい!

健康のこと・老後のこと・人間関係のことで悩む結果が不安なのであれば、それに蓋をするのは、自分の心のSOSを無視することに繋がります。

蓋をしても問題は解決しません。不安は絶えず湧き続け、いずれ心の器が壊れてしまいます。

4.大切なこと。

大切なのは、不安を抱えていても心のバランスを保ちながら成功体験を積むということ。

小さなことでもいい。休みながら、時間がかかってもいいんです。

健康の不安は拭えないけど、今日も一日体調を崩さなかった。老後の不安は拭えないけど、少しずつでも貯金ができている。

小さな事実を、ありのまま受け止めましょう。

「こんなの何の足しにもならないよ!」と思うかもしれません。「それなら今の自分にできることは?」と考えてみましょう。

今できることをやり尽くしているなら、それ以上はSOSを発している心を更に追い込むことになります。

追い込んでもどうにもならない以上は、自分を苦しめるだけ。

その力があるなら、現状を打破する方法を探す方に注力したいと思いませんか?


いかがでしょうか?

とはいえ実際に不安と共存するのは難しいですよね。

そんなあなたに向けて、僕はネガティブなまま、ダメなままで幸せになる方法を発信しています。

少しでも楽に生きる方法、幸せになる方法を見つけるお手伝いができると嬉しいです。

他の記事もぜひご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?