見出し画像

さんぽ神やってみた②

今回のお告げ  ▷▶  国道に出て、用途の分からないものを探そう

スタート地点は目黒駅周辺。
国道かどうかはわからないが、とりあえず目の前にでかい広い道路があるので、この道路に沿って探してみることにしました。多分国道だろ。でっかいから。

用途の分からないもの、少なくとも道端にはなさそうです。歩いているとドラッグストアがあったので入店。

普段はまったく縁のない、ベビー用品の棚の前で足を止めてみました。用途のわからないものを探すなら、今まで見たことのないコーナーがいいんじゃないかしら作戦。

商品を片っ端から見ていくと


入浴剤かと思ったら


沐浴剤なるものを見つけました。なんだそれ。用途のわからないもの発見!


赤ちゃんの身体を洗う入浴剤みたいなものでした


ひとつ賢くなりました。お告げクリア!
あっさりと出会えてしまったので、次のお題をめくります。

どこで  ▷▶  電車内でマークした人と一緒に降りて
なにをする  ▷▶  歴史の跡を探してみよう

とりあえずJR目黒駅まで歩いてみたところ、ちょうど電車が来たのでそのまま乗車しました。目の前にいたムーミンのリュックの女性をターゲットとします。どこに連れて行ってくれるのかしら。わくわくです。


着いた先は品川駅でした。ここで歴史の跡を探します。オフィス街のイメージが強く、見つけられるのか不安でしたが

さっそく歴史を感じさせる単語を発見


寺ならきっと古い歴史があることだろう!さっそく泉岳寺へ向かいました。
道中にも歴史の跡がないかきょろきょろ見て歩きます。神社を発見したので参拝。おみくじをひいたら吉が出ました。やったね。


泉岳寺、到着!

思ったより広いです


赤穂義士のお墓があるお寺みたいでした。私は日本史が大の苦手でしたが、それでも聞いたことがある気がします。仇討ちして亡くなった侍の話だった気がする、忠臣蔵だっけ。

物騒な名前!


なんだか呪いでもかかってそうな梅と石があったので見に行きましたが、かわいらしい白い花がぽつぽつと咲いていました。そこは赤い花であってほしい気持ちもありましたが、綺麗なのでいいでしょう。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,758件

#散歩日記

9,710件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?