見出し画像

【不登校】学校に行かなくても居場所はある

長男は今年、ネットスクールでやっていくことに決めたの。

今は人のいるところに行くことが長男にとってストレスだから、家で自分のペースで勉強したい、という気持ちを尊重した結果だった。

そうと決めたら居場所なんていくらでもあるのが今の時代なのかな、と思った話。


長男らしさ

長男は自分で物事を考えられるし、何気ない生活の中からでも察することができる人。

だからかな、学校という場は危険を冒してまで行く場所ではないと思ったんだよね。

私が思う学校の良さは、長男には必要がないと思えるものばかり。

社会不安障害の悪化リスクも考えると、別に学校で学ばなくてもいいように思えてきた。


いろいろやってきたんだけど、今は隔週のスクールカウンセリングと毎週1時間のデイ、それ以外はネットスクールを利用して自分のペースで勉強することに決まった。

本当にいろいろやってきたんだけど、長男が必要だと思えるものだけにシンプルに落ち着いたと思ってる。

画像1


ネットスクールの学び

長男が今、体験入会でお試し中のネットスクールはクラスジャパン。

使える教材がいくつもあること、

学習履歴をレポートにしてもらって学校に提出できて出席日数に換算してもらえる可能性があること、

担任がついて毎日チャットをくれてコミュニケーションを大切にしてくれること、

時間の制約がなくてマイペースに学習できること、

自由参加のホームルームがあること、

ここら辺がいいなと思ってお試ししてみることに。


やる前はチャットのやりとりが一番心配と言っていた長男。

担任の先生が男の先生で、好きなゲームが同じだったことですっかり楽しみの時間になったらしい。

あ、いいな。

年齢も顔も知らないチャットだけのやりとりっていう少し遠めの距離感が、多分今の長男にはいちばん心地よいのではないかな。


今日、オンライン説明会に参加したのはN中等部。

もともとはここへの進学を視野に入れて、不登校生活のハードルを下げて目標も作ったのね。

このままクラスジャパンでもいいし、N中等部へ進学してもいい…今は選択肢が増えた。


N中等部はさすが学べることがたくさんありそうだと思った。

通学コースとネットコースがある。

ただ、ネットコースも感じとしてはより学校に近いイメージ。

学習の時間割が決まっていて、学校に通っているのと同じように学ぶ感じ。

塾の代わりのような感じで、放課後コースもあった。

授業も積極的にチャットで発言するという参加型で、今日お試しでやってみたけど、未来型の学びって感じで面白かった。

ネット起業の勉強をした私は、ビジネスにつながるいろんな要素を感じて、これからの時代に合った学びができる感じがしたよ。

学校の学びが合わないけど積極的に学びには参加していきたいタイプなら合いそうだなって思った。

学びに対する貪欲さとか、好奇心旺盛なタイプにはピッタリで、どんどんいろんなことが学べそう。

でも社会不安が強くて、自分のペースでゆっくりとやっていきたい長男には少し刺激的な感じもした。

もう少し前向きにネットでいろいろ学んでみたい、と思ったタイミングでの入学はアリかなぁったかな。

これから必要な学びはたくさんあって、それがオンラインでいろいろ学べるというのは、スゴイ世の中になったなぁーって実感したよ。

おうちにいながら積極的な学びができる、これもひとつの生き方だと思った。


長男は今、MacBookとペンタブでイラストを描くことにハマってる。

N中等部にはイラスト部があって、そこにはかなり惹かれていたみたい。

画像2


それぞれの道を行けばいい

学校に行きたくないって時々言う次男にも、ネットでの学びを知ってもらおうと説明会に呼んでみたんだけど、全く興味を示さなかった。

うんうん。

次男は学校に行かない学びがしたいわけじゃなくて、純粋にその日行きたくない気分なだけだよね。

それも確認できてよかったかな。

だって、今日も公園でヘビを見つけたってキラキラした顔で帰ってきたもん。

画像3


去年はでっかいカメも捕まえてきてたし。

↑庭で飼うことにしたら早速逃げていってしまったけど

カナヘビももう4匹捕まえてきたとか。

次男の季節がやってきたなぁーって思う。

体験を通して学ぶタイプの子は家にいられないよね、うん。

その子それぞれの道があっていいと思う。

画像4



いいなと思ったら応援しよう!

みかんのバランスライフ
サポートのお気持ちがとっても励みになります😊✨その幸せの気持ちを他のたくさんの方へつなげていきたいと思います🎶