見出し画像

あの世に聞いた、この世の仕組み 著者:雲黒斎さんの『ウロコポーロ』(オンラインセッション)体験談。

※ウサンクサイ話をしています 嫌な人は今すぐ逃げて―!!!


雲黒斎さんって知ってます?

クレヨンしんちゃんのキャラでなくて、人の方ね。
宗教・哲学?ウサンクサイ話を、
コミカル・シニカルに、時に痛烈・痛快に解説してる方です。
『ウロコポーロ』(個人オンラインセッションのサービス名)の90分トークしてきたので、体験記です

感想を一言でいうなら
「配信で見たやつだー!(嬉) 本物だー」
 でした。


注意:
癒し、救い、やさしさを求めてる方は、やめといたほうがイイ

ウサンクサイ話をしています(再掲)が、刺激強め&理詰め系です。
・キラキラお花畑系スピリチュアル思想 
・何かをクリアすればイイことある系思想

に対しては、このブログ&動画を見ると
「信じたくないけど、納得せざる負えない!」って
ショックを受けてしまうかもしれません。



雲黒斎って誰?


うん・こくさい と読みます。
※ペンネーム?ハンドルネーム?です

↓このメガネ姿の男性の方

いい意味で、フツーでしょ?
謎の衣装とか着てるヤバい系ではないでしょ?

ざっくり紹介すると…

・1973年北海道函館市出身。元グラフィックデザイナー、広告クリエイター。フツーのサラリーマンに「不思議な体験がきちゃった」…現在は独立。
・宗教や哲学、スピリチュアルなどを土台とした人生哲学を執筆や配信、トークライブなどで発信中。

なんで?「不思議な体験」が「きちゃった」ってなぁに?

不思議な体験>
・働き盛りの時、記憶障害(うつ症状の一種)になったら、闘病中、哲学的なインスピレーション(※)と対峙しちゃった!
※=これが、雲さん。ハイヤーセルフ?!って奴らしい。黒斎が人間の方で、雲さん+黒斎さんで:雲黒斎ってお名前。

・対峙体験を綴ったブログ『あの世に聞いたこの世の仕組み』を開始。
雲さんが黒斎さんに教え?を説く対話式で、解りやすく・かつ論理的&コミカルにウサンクサイ話を展開。
・のちに、blogが書籍化、15万部を超えるベストセラーに。※↑のサムネの黄色い本。
・ふわっふわなスピリチュアル界隈や一般常識に切り込む作風で執筆活動を開始。

きちゃった>

こういう界隈のプロフィールにありがちなワード
幼少期から天使や○○と話してて~、人のオーラが見えて~
霊視できます! 解ります系の方ではないのです。

宗教・哲学に救いを求めていた人ではなく、
フツーのサラリーマンに「求めてないけど」「不思議な体験がきちゃった」の。 だそう。

そういう知識がなかったから「なんじゃこりゃ~」 状態だったんだって。
※この辺詳しくは、本読んで~


なんで雲黒斎さん知ったの?



牧野内さんの youtube配信(現在は消されてます)で、
牧野内さんが「(僕の翻訳した本)フラットランドの紹介してくださった方がいる」と雲黒斎さんの話していて。

???その方だぁれ? とyoutube見始めました。


Kindle Unlimited 読み放題対象


※牧野内さん話もそのうち書きたいな


なんでそんなあやしい話する雲黒斎観てるの?

・面白いからw 例え話がうまい&痛快
こういう界隈の「有吉弘行」って感じ
youtube配信の時にコメント拾って話してくださるんだけど、
それへの回答、例え話が非常にわかりやすくて。
―解りすぎて、痛いとこ突かれた!ぐぬぬ~!
―ふわふわ、キラキラ✨ から現実突きつけられた~
という時もあります。

ジャンルで言うなら…エックハルト・トール(Eckhart Tolle)さん系+仏教系って感じ。




要は、現代版の説法。寄席?落語、お話。
私のXX理論すごいだろ!私をあがめなさい! 系 
⋘ こういう記録、説があります。私はこういう考えです。
を、淡々と時に熱く?話しているだけです。

私、ふわっふわなスピリチュアル界隈のウサンクサイ話も好きだし、
論理的な話も大好きでして。
いろんな意見・解釈もあるんだなぁの一環としてみてます。
くぅ~!辛いけど旨い! また食べちゃう! みたいな感じ。


なんで受けたの?

2021/9/3のyoutube配信※で、対面セッションのちょいだし?!実験をされていて。続きの話が聞きたくなり、勢いで課金しましたw

いつか直接お会いしたいと思ってはいたんです。

※2021/9/3回がこちら


そしたらねぇ...空いてるんだよねぇ。
次の日の朝一のセッション枠。

2021/9/4 11:00 ~

そしたらねぇ…私も時間あるんだよねぇこの時間帯。
そしたら、申し込んぢゃうよねぇ。


なんで書いてるの?

・体験談、記録に記念に紹介?に。なんでも記録に、文字に、ついしちゃう妖怪なので私。
・面白かったから。 ネタぢゃん?こんなの(笑)
・そういう事もあるんだぁねぇ~ へぇ~ と
物事を多角的に、沢山の可能性を 楽しむため。
※これを信じろ!これが正しいんだー! と争うのはちがうと思うんだ。

・興味ある人の、一歩踏み出すきっかけになれば。

※雲黒斎さんと賄賂的な紹介リターンインセンティブ等はないです。勝手にやってますw(感想ブログ書いていいよとのOKはいただいています)


どうやってどんな申し込むの?どんな感じ?

※2021.9時点の情報です。
サービスメニュー/¥が変更されている可能性があります。
利用時には、最新情報をお調べくださいね。


予約サイトがあります!


メニュー&枠(日時)を選んで、申し込み、支払いをして、当日を待つだけ。 

期間限定でお安くなってました~

カウンセリングでも、セラピーでも、コーチングでもない、雲 黒斎とのプライベートトーク。
【1セッション/90分】22,000円(税込)のところ、期間限定16,500円(税込)


※期間は未定



ご参考)
●申し込み&支払い完了メールが来たよ

画像1


●当日にzoomリンクのメールが来たよ

画像2



で?セッションはどんな感じ?

・90分間サシトーク!! 雰囲気・環境も、youtube配信のマンマ!

コメントで参加してたのが、ビデオ通話になる感じ。
※環境(部屋)はたまにはわかるかも?!

そのマンマ ついでに
Tシャツも見たことあるやつだったー!
前日の夜の配信出来ていた奴(↓グレーのTシャツ)でした


これ?気が付きました?
※2021/9/3↑動画より、切り抜き

【ゲリラ配信】雑談アワー 「対面セッションの中身、ちょっとだけ公開!」 - YouTube - Google Chrome 2021_09_05 0_30_48



GANDHARA 49-89 ATHLETIC 
さりげなく アレなこと書いてあるの。
カッコよくないですか?
欲しい。着たい。

道端でこれ着た人とすれ違って、「HEY Yo! メーン!」って
外人さんがよくやってる?!手のコンボ技みたいな挨拶してみたい。


・9:1~8:2
なんだと思います?これ。

実は、話した分量のこと。
雲黒斎さん:私の順ね。
例え話シリーズが長かった。

途中、私が遮りかけて「✋(まぁ待て・聞け)」的なジェスチャーも出ましたw
質問をこっちから出せば、聞いてもくれると思うよ。


で?なに話したの?

凡例>
U:雲黒斎さんの発言(Q:疑問 A:回答)
M:私の質問(Q,、Aは↑と同じ)

ネタバレは伏字にしておきます
勘のイイ人にはわかるかも?

超概要メモ&私の解釈です。
詳しく聞きたければ、雲黒斎さんのセッショ・ン申し込んでw
私の話がイイなら、オンライン対話もあるよ(宣伝)



―――

・U-Q:なんで今日は申し込んだの?こっちの界隈興味持ったの?
→M-A:社畜してて、社会に逆ギレ起こして色々探求しだした。

・いのちの話。
―いのちは〇〇〇のこと。
―Not:私のいのち(所有)。
―わたしたちは○○○であることを忘れた○○○。

・絶対の○○、相対の○○。絶対の苦悩。

・5億年ボタン

・わたしが無いかもよって話。
 ○○って教育・訓練を受けてきてしまっただけ。

・自我ってなに? ほんとのワタシってなに? 金庫と中身の話。

・知ってるもの、見たことあるものは探せる。それ以外は表現できない。

・幸せってなに? 
 XXできたら、~したら?  それ、ただの達成感じゃないの?

・感情解放セミナー、トラウマ解消セミナー、インナーチャイルドケア、後退催眠、前世のカルマ解消…を全部やらないと、果たして幸せになれないのか?

・人生って○○○○○。

因と縁。種と環境(土、水、光 etc)感情もそう。

・自力? 他力でしょ?

・しようとする?いや、それできてる?   勝手に起きる。

・だいたい同じプログラム、同じ悩み(お金、健康、恋愛、人間関係etc)

・ストーリーに夢中

・人間関係の勘違いあるある。「何できたの」をどう解釈するか?

完璧!は全部良いだけ! でなくて、全部ある(良/悪)ってこと。

・ノンデュアリティ系の話。

・人生は苦である。

・南無阿弥陀仏の意味。しかたねぇ!

・怒り=思ってたんと違う!(期待・予想+○○) 

・解脱

・M-Q:「霊視できる、オーラ見えると発言する方々に対してどう考えているか?」
→U-A:
 その人からはそう見えるんだなぁ。というだけ。 
 耳がいい(よく聞こえる人)と、普通な人との違いなだけ。
 若い人には聞こえるけど、年齢的に聞こえなくなってしまう音(モスキート音)も実際ある。  
 視えるんですね。それで? って。

・M-Q:「チャクラがどうとかって話たまにしているが、視えたりしているのか? 私は視えない。そして、調べても説明がうさんくさくてあまり好きではないのだが。」

→U-A:
 ―視えてるわけではない。
  エネルギーポイント(とかって言ってた気がする) 
 (スマホを持ち上げて、充電器を指す部分を👉指しながら)
  ココと同じ。そういう場所。
 ―うさんくさい説明が多いのも事実。フィクションの方が面白くて好きな人が多い。現実は、地味。調べていけば、ちゃんとしたのもある。

・M-Q:「そのTシャツどこで買えますか? 欲しい」
→U-A:売ってない。自分で作った。Tシャツ作ると、いろんなサイズ作んなきゃで大変。前やったけど、お小遣いにもならなかった。

M:えー。でも欲しい。suzuriってサイトご存じですか?私も好きなTシャツ自分で作ってたりする。
道端でこれ着た人とすれ違って、「HEY Yo! メーン!」って外人さんがよくやってる?!手のコンボ技みたいな挨拶してみたい。


U:(笑)今やれば違うかなぁ。考えてみます。

Tシャツ欲しい方々、声上げてみようZE★。

―――

【追記】2021/9/6 追記
 GANDHARA T発売されました~


 早速購入💖

画像4


雲 黒斎さんはTwitterを使っています 「@_mikami_xxx あざーす!」 _ Twitter - Google Chrome 2021_09_06 13_27_22



さいごに?

いかがでしたか? 『ウロコポーロ』体験談。

即興、例え話シリーズが解り易くて面白くて。まぁ長いけどw
こういうジャンルのNot不思議チャン系、聖ぶらない?人間性性丸出し?男性発信者は珍しいなぁと。

皮肉?シニカル具合が、いいんだってw

セッション、お話ご興味ある方ぜひ~。
恐くなかったよ

その際は、
本、動画、一読してから参加されると、理解も早いと思います。

雲黒斎さん 他の本の感想文はこちら


書籍はこちら



小説:雲さんに夢で見せられた映画・お話の一部なんだとか。


老子道徳経をわかりやすくした話。


↑の本の旧版が↓。同じ内容だけど、大人の事情でタイトル買えたんだとか。


余談)ラブ、安堵、ピース 東洋哲学の原点 超訳『老子道徳経』はAmazonオーディブルもあります。

AmazonAudible(オーディブル)は、本読み上げ音声の配信サービス。
月額1500円(1冊は無料)+書籍ごとに課金式

Audible(オーディブル)無料体験登録キャンペーン中。
「初回登録30日間は無料&最初の1冊無料!」
まだ使ったことない方にはお勧めです♪

私もこの無料体験を使って、↑
「ラブ、安堵、ピース Audible Logo Audible版 – 完全版」¥2500を¥0購入しました。

もちろん、購入したタイトルは退会後も視聴◎

※30日後は自動継続更新されます。期限内に解約しておきましょうね。



Blog/SNS等はこちら


blog

Twitter
※最新のツイートが出ています


【SEVA】 (雲黒斎 公式ショップ )


※2021/09/13追記

Tシャツ届いたよ!

誤字→160以下のサイズ



おまけ1:書籍を本人が読んでみるシリーズもあるよ


本買ってみようかな? の前に、これ見て、聞いてみるのもいいかもね。
※無許可で勝手に朗読動画が上がっているんだって💦







おまけ2:オススメ動画

動画見つくすだけでも、めちゃよくわかります。
が、本読んでから見ると、さらに動画の内容がわかります。
が、忘れるので、何回も観て(垂れ流して聞いて)います。


配信系は、フリップ芸も見ものですw


「多次元における『✕時間』を考える」

・時間って視野(認知範囲?)が広がると消えるよねって話


「『他人の目』は『自分の目』」

「こう思われたらどうしよう」ってのは、あなたの予想ですよねって話。


『僕たちは、生まれていない』
おまえはもう死んでいる! ってのもないらしいw



『人生の意味』
いのちの話。前世って○○?
思考?自我?を止める? 黙らす? カルマ?


『神との対話』の著者、ニール・D・ウォルシュさんにお会いした時の話

何だこの人生(怒)!と神様に手紙書いたら、返事来ちゃった(自動書記で)人、ニールさんにあったら、公認?受けちゃった話

とんでも?!がめっちゃ連鎖してるw



問い合わせ

感想、質問・相談 こちらからSNSのDMからどうぞ~



小物屋


ここから先は

0字

¥ 500

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,210件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?