見出し画像

恐怖心に踊らされるより、好奇心に踊らされたい

昨今の某感染症で、世の中の仕組みが露わになっていますね。

今回は、そこで、気づいた恐怖心と商売の話です。

恐怖心でモノが売れる

良くも悪くも「恐怖心」を刺激すると、
これまでとは事なるルートに
「ヒト・モノ・カネ・情報」が動きます。 


    

感染症
・○○が効果あるかもよ?!
・○○が無くなるかもよ?!
→信憑性の低いトンデモ情報もでまわる
→○○が欲しい!って人が殺到&買い占めて騒動。
→高額転売する方も
 

で、残念ながら、
恐怖心で動いても、一瞬の「安心」出来るけど、
また恐怖心がヤってきます。


・○○が効果なかったらどうしよう
・買ってきた○○が無くなったらどうしよう
・○○がもう手に入らなかったらどうしよう 等
 
→で、うえの↑ループの繰り返し。

結局、変わらないっていう。

そして、残念ながら、

この恐怖心に対して、善意で対応すると見せかけて「モノを売る」のが一番売れます。(一時的にだけど)。
 
 
さらに、
恐怖を一時しのぎでもやわらげると、
次は、↑とは違う「恐怖」を見せられては、
それに対応するには、「モノ・コト」をこっそり宣伝してきます。
 
 
そして、最終的には、○○無しでは××ってくらい、
依存度を高くさせた方が、儲かります。
 

無料サービスやメディアの実情 
ぶっちゃけ、無料でテレビがみれるのは、
宣伝したいスポンサーがお金払ってるからです。 

つまり、メディアの最終目標は
「人(視聴者)にスポンサーのモノが売れるようにする」です。 
で、ココに「その情報の正しさ」やらなんやらよりも「ウケるか/ウケないか」「売れる/売れないか」しかない。


そーゆー仕組みです。残念ながら。
※某○○団体とかも、そーゆー仕組みです。あんまり言うとアレですが、ご想像にお任せします。 

恐怖心で煽られて、行動(購入/課金/参加)してませんか??

みんな、落ち着けば「なんか怪しいな」って解るはず!です。

 
お気をつけくださーい。 

 

好奇心で動くと何でもおもしろい

自分が○○したい(好奇心・興味)で動くと、どんな結果になってもオモシロいんです。 


・○○を食べてみたいなぁ
→サイトでの味の評価みちゃう。
「こーゆー味、これと似てる」などと読む。それでも、「自分で味わってみたいなぁ」と思う。
実際、○○を食べてみる
→「うまい/まずい」と思うかは好みの問題。
ソコまでの一連の流れ含めてネタになる。その食べるまでの段取りリサーチするのがオモシロい。 


恐怖心が悪くて、好奇心が良いのか?

っていうと、
○○心=自分のセンサーなだけ。善悪はありません。

 

恐怖心=警報・注意報系のセンサーなだけ。(火災報知器とか、信号の赤色とか黄色系)

好奇心=興味系センサーなだけ。
(運転中のエコモード、信号機の青色系)

どっちも生存するために動いてるだけ。
※もう哲学的な分野になるので、また今度

恐怖心無いとカンタンに消滅しかねない。

・残機がたくさんある「スーパーマリオ(ゲーム)」は乱暴に操作しがち。
残り一機の方が、慎重にする。 


ただ、恐怖心煽った系の商売って、なーんか違う気がするんだよなぁ。


・商人が、勝手に火災報知器の近くで煙発生させて「アラーム」ならす。

「ほら、火災報知器なったでしょ?危ないでしょ?コレ買ったら安心だよ!」って、
消火器やら何やら売りつけてくる感じ。

・溺れてる人(恐怖の中にいる人)に浮き輪投げると必死につかむ。

あれ?、そもそも商人側が意図的に恐怖心の原因(煙や溺れる状況)作ってませんか?っていう。  

そして、そーゆー非日常な時こそ、コロっと騙されやすいんだなぁ。なんかにすがりたくなって。



恐怖心で××しなきゃ!に迫られるより、○○したいで動きたいですね。

こーゆー時だからこそ、色々落ち着いて見極めて生きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?