Shimpei Yamagishi

思ったことや考えたこと、あった出来事などなど滔々と記します✍️📸

Shimpei Yamagishi

思ったことや考えたこと、あった出来事などなど滔々と記します✍️📸

最近の記事

早咲き桜202402

余談… KodakProimage100を初めて使ってみた。 フィルム粒状感が少なくて使いやすいかも。(晴天なら) 現像はラボにお任せで自宅でRawスキャニング(GT-X830&Silverfast9)してるけど、金と時間が氷のように溶ける…笑

    • 感光したフィルム写真を載せてみる

      試し撮りの極み📸 今年もフィルム写真撮るぞ🎞️

      • 伝家の宝刀、単焦点135mmで夏の阿波踊りを撮る

        単焦点レンズ135mmを持っています。(Canon EF135mm F2L USM) このレンズは体育館とか相当広い屋内でない限り被写体との距離が確保できないので、屋外ばかり…となって場所を選ぶレンズ。 さらに風景撮影ではなく人物撮影に向いている、 ズームレンズとは違い単焦点なので、手元の操作で寄って離れて…ができません。 自分の足で稼ぐ必要があるので、いつの間にか歩数が1万歩になります。(ズームレンズだと楽なんですけどね) などなど…使う場面が限られ、出番が少なく、設計の

        • 初夏の暑熱順化と個人的にエモい場所

          年々暑さが増しているような自分が小さい頃は35〜6℃くらいの暑さが数日だったはず。 ところが今は体感40℃超えている日が数日続いてるんじゃないか。 日頃エアコンの効いた部屋にいるものだから暑さに弱くなったか歳を重ねたからか、身体が重い。 暑熱順化の道中の聖天宮道中は住宅や田畑が広がっている中、台湾台北の龍山寺を思い出す建物が突如現れた。 「五千頭の龍が昇る聖天宮」というらしい。 屋根を始め屋内、壁面などいたるところに龍があしらわれている。 なんでも、台湾の宮大工を呼んで15

        早咲き桜202402

          GR IIIxでパチパチ📷

          GR II → GR IIIときて今使ってるGR IIIxはかれこれ3台目。単焦点でパチパチ撮れちゃうコンセプトはそのままで焦点距離が標準域のIIIxはiPhoneじゃ味わえないね。 GR II。使いやすかったけどセンサーゴミがつくこと3回サポセン行き2回、そんなに雑に扱ってなかったのにな。でも名機。 GR III。センサーゴミつきにくくなった。小さくなった。手ぶれ補正ついた。たぶんGRシリーズの完成形。あれ?iPhoneとほぼ同じ焦点距離では。 GR IIIx。35m

          GR IIIxでパチパチ📷

          フィルムカメラで写真を撮ってみて

          このご時世、フィルムの値段が高騰している最中だけど、ひそかなブームが起きているということで。 ふとフィルムカメラに手を伸ばしてみた。 フィルム装填とかピント合わせはマニュアル手作業で電池がなくてもシャッター切れるやつ。 自動巻き上げとかオートフォーカスといった便利機能なんてついてない。一応露出計はあるけど古すぎて、今売ってるボタン電池では電圧強すぎてアテにならない(アダプタあるみたいだけど値段がすごく高い)。 型が古くてできないことが多いかもしれないけど、出てきた写真は

          フィルムカメラで写真を撮ってみて

          2022年9月の善光寺

          秋の彼岸で長野に行った時の写真たち。 「いつもと違った場所に行ってみよう」ということで、行ったことのない善光寺を選ぶ。 門前町だからか、市内のホテルは値段が高くつきそうなので、少し足を伸ばして山田温泉に宿泊。

          2022年9月の善光寺