見出し画像

大半のことは習慣にできる私が習慣にできなかったことパート1

どうも初めてヒートテックの極暖を着て、その暖かさに感動したものです。

私は日々の生活を絶好調に過ごすために習慣を作って実行しているのですが、その中でも実際にやってみて上手くいかなかった習慣を書いていこうと思います。

ブロッコリーを生で食べる

これは2年前に「スタンフォード式疲れない体の作り方」に書いてあったものです。ブロッコリーは熱を加えるとビタミンCが抜けていってしまうので、最強の栄養食として生で食べるのをオススメすると書かれていたので実際やってみました。

身体の調子は良くなっている実感とストレスを感じにくくなっている実感は湧いていたのです。しかし体が疲れていると当然消化機能が悪くなり、便秘になり体調が悪くなってしまうこともあったので、やめました。
味は少し青臭さがある程度でドレッシングやポン酢で味はごまかせます。

これから実践する人がいらっしゃるなら実家住まいや既婚者がオススメです。一人暮らしで栄養バランスが偏った状態で実践すると腸の調子がおかしくなるからです。しっかり栄養がとれたうえでおこなってください。

私は朝、昼食べて約4か月続けました。

寝る前に理想の自分をイメージしながら寝る

「朝時間が自分に革命をおこすモーニングメソット」という本に書かれていたことを実践しました。

寝る前に理想の自分をイメージして「明日も頑張りますのでよろしくお願いします」と口に出して言う方法です。よくある根性論です。
当時の私は天海祐希のようなカッコいい姿を想像して寝ていたのです。
結果はまるで自分が天海祐希のようになった気分にはなりました。口調も無意識に真似てました。
しかし、毎回イメージするのが面倒なことと寝落ちしてしまう日もあった為習慣化はできませんでした。
呟きながら寝るのが個人的に難しいのも理由のひとつです。3回目くらいから眠れなくなります。

これは1週間ちょっと続けました。

メモの魔力に書かれて内容を実践する。

「メモの魔力」という本から実践したものです。

頭の回転をよくしたくて半年ほど続けたのですが本当に難しいです。

読んだことない方に簡単に説明すると、ノートを丸々1ページ使い、左側に実際に会った出来事を書いて、右側ページに自分なりの考察を書いて実践するといった手順です。

新聞や雑誌や仕事や本書の課題をテーマにやり続けたのですが、どうしても内容が陳腐になることや頭の回転が速くなることはなかった為やめました。

メリットもありました。新聞や雑誌の内容を覚えており、自分が書いた内容を考察して人に話すことができるの時事ネタに強くなれました。

いつか上手くまとめられるようになるだろうと頑張りました。しかし本書を書いた前田さんにしかできないことだなと諦めました。

私がもうちょっと頭がよかったら上手くできていた気がします。

パート2に続きます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?