見出し画像

あなたを元気にする7つの食べ物✳︎4

あなたは痩せて綺麗になって、
心の底から笑う元気な女性になりたいですか?

痩せたら綺麗になるはず!
って、考えていた時期がありました。

「だから今は綺麗じゃ無いんだ」って
思い込んでたっていうことなんですけどね苦笑

「痩せたね」って周囲の誰かから言われたら
喜んでいる私がいたんです。

果たして、その相手は
そのような意図で言っていたのでしょうか?

女性だったら誰しもが綺麗でいたいと思うはず。
「食べ物と美の繋がり」をミカは感じています。

では、あなた自身が思う「綺麗な人」とは
どのような人でしょうか?


ミカが思う「綺麗な人」とは、

【周囲の人を奮い立たせるような、
インスパイアさせるような刺激を持っていて
知的で遊び心もあり、自由で元気な女性】

そんなヨガの先生に東京で出逢った20代半ば。

「日本に初めて全米ヨガアライアンス認定コースを始めた人」
と、雑誌ヨギーニでクローズアップされていたことを
後になって知った最初のヨガの先生。

先生と出逢った当時、過去最高の体重になっていたこともあり、
一念発起して始めたヨガでした。

なかなか体重が落ちずにいて悩んでいましたが
食の傾向を野菜多めに変えて行ったことで
ゆっくりと体が変わっていきました。

食べ物と考え方を変えていくと
気づきを経ていくと、
人はその人本来の美しさが引き出されてくると思っています。

今日は「食べ物の食べ方」のご紹介。

「甘いものがやめられないです」

整体をしていると、このようなお声をよく聞きます。
大体ミカは「いいんじゃないんでしょうか。私も食べますよ」と
答えているかな、、

甘いものは体を緩ませる食べ物なので、
相反するしょっぱいもの「塩」を舐めたり、
メラルーカの青汁を飲んでバランスを取るようにしています。

基本的に甘いお菓子は日中お昼〜15時頃に
摂ることも心がけるようになりました。

夕方以降食べると体が夜ご飯を欲しく無くなるんですよね。
ご飯を作る気力もなくなりますw

そして、このブログ1〜3でご紹介した野菜料理も作りながら
生の野菜(サラダや塩麹漬けなど)・火を通した根菜を摂りながら
ご飯・味噌汁を頂いています。

体を動かす用事がない時は
基本的にしっかりと食べる食事は夜だけという日もあります。

ちなみにしっかりご飯を食べると
食後のお菓子は必要なくなるように思います。

美味しいご飯を家族と一緒に食べる。

これに尽きますね!

読んでくれてありがとう。
あなたの心と体が健やかで
あなたらしくありますように。

12月Love my self オンライン20分ヨガ
限定500円にて開催中

2022/12/22ヨガセラピスト ミカ
E-RYT200全米ヨガアライアンス認定インストラクター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?