見出し画像

One more time, One more chance

初めてその魅力に気づいたのは確か東北新幹線のCMだったと思う。

長身ので細身。
透き通る白い肌にしっかりしたフェイスライン。
影ができるほどの長く濃いまつ毛に囲まれたきれいな瞳。

かっこいい…
というかきれいな子だなぁ。

清廉潔白なイメージでCMにたくさん出ていた印象がある。

意外と歳も近かったので、恋心に近いような気持ちで活躍を見ていた。

ドラマにもどんどん出るようになって、テレビで見かけない日はないくらいだった。

ラブストーリーはなんだか見ていると相手役の女優さんが小憎らしく思えてきて(すみません泣)途中で見れなくなったり。

こんな気持ちで芸能人に憧れたことはなかったので、友達にも好きだということは言っていなかった。

だから、映画もこっそり一人で観に行ったり。
舞台も、こっそりチケットぴあとかe+で抽選申込みしたり。
でも当たらなくて行けなかった。

2013年に結構話題になったドラマがあった
「ラストシンデレラ」
篠原涼子さんとのラブストーリー。
年下彼氏役で、彼が演じるキャラクターが大人女子の心を鷲掴みにした。

でも、やっぱり見れなかった。
話題になったから、友達もみんな見てた。
私は普段ドラマ好きなので、みんなに

「えー見てないの?絶対ハマるよ!」

と何度も言われた。あまりにもオススメされるので、遂にカミングアウト。

「私、春馬くん大好きだから、ラブストーリーは見れないの。今までのも、恋愛関係のドラマとか映画は見てないの!」

友達ポカーンのあと爆笑。

「言えないくらい好きってどんだけよー笑」

もちろん、その時彼氏はいたし、本当に付き合いたいとか会いたいとかそういうふうに思っていたわけではない。

でも、なんというか、テレビや雑誌で見かけると嬉しくて、他の人が彼を褒めてると

「うんうん、わかるわかる、だよねー(にやり)」

と思っていた。
どんどん人気になるのが、とても嬉しかった。

バラエティやインタビューで自分のことを語る彼の言葉を聞くたびに、なんてできた人なんだろう、と人柄も含めて、ますますファンになった。

それでも、やっぱりラブストーリーは見なかったけれど。

ドラマでいうと、私が彼の出演作で一番好きなのは、2018年の「Tourist」だ。

彼は謎の青年として世界を旅していて、バンコク、台湾、ベトナムで3人の女性に出会う。
その女性たちは、それぞれ悩みや葛藤を抱えていて、彼に出会って乗り越えたりリセットして新しい道に進む。
内容を見た時から、これなら見れる!と思って楽しみにしていた。

少し恋愛風なシーンはありつつも、(心痛んだ。笑)
各国を旅する青年の自由さとたくましさが、彼本人と重なって見えて、とてもいいドラマだったと思って。今までに何回も見た。

このドラマの影響でずっと行きたいと思っていた台湾に翌年、人生初の一人旅もした。

ふざけて「天久真・あめくまこと(春馬くんの役名)探してくるわ!」とか言って。

旅行後も、台湾のことを思い出す度に、かっこよかった天久真を思い出して、にやにやした。

この頃から、舞台にも活躍の場を広げていた彼は、いつも何かしら作品に関わっているようで、もうかなり売れっ子芸能人だった。

わざわざ出演情報を検索したりしなくても、常に彼はいつもテレビや雑誌、ネットで見ることができた。

でも、どの作品でも、いつでも、最新の春馬くんが一番かっこよかった。
常に今が一番素敵で、やっぱり春馬くんが一番だわー!!と思ってしまうくらい、好きだった。

もちろん他にも好きな俳優さんもいるし、日常で、好きな人もいたりした。

でも、春馬くんは、遠くから見てるからこそ、距離が変わらず、いつでも憧れの存在として、癒しや支えになってくれていた。

7月18日。

仕事に行っていた。
車で移動していて、コンビニに寄った時。
一報は弟からのLINEだった。

すぐにニュースを見て。
心臓がどきどきした。
うそ。うそ。うそ。

うそだ。

そしてその次は

なんで?どうして?

今もそれは続いている。

彼には、
私よりもっと応援していた人、
近くで一緒に仕事していた人、
そしてもちろん、家族や友人
もしかしたら恋人だっていたかもしれない。

私なんかよりもっと悲しい人がいると思う。

でも、私も、とても悲しいんだ。
辛いんだ。

1日に1度は必ず彼を思って涙が出るし
まだ、うそ。なんで?は消えていない。

もちろん仕事にもちゃんと行っているし、日々を過ごしているけど、
ふと一人になって立ち止まると、まだまだ思い出にするには時間が必要なんだ、と思う。

あぁ、もったいなかったな。
彼の作品、全部見ておけばよかった。
友達にもっと早く好きなことを言って、チケットも協力して取って舞台も行けばよかった。

応援している気持ちや、春馬くんに救われた気持ち、同じ時代に生きて活躍を見れていることへの感謝。そして素敵だなと思った作品の感想。
一度でも、お手紙とかコメント。書けばよかった。
伝えたかった。 

全部、もうできない。

だから、ここに書くことにします。

伝わらないけど、私の気持ちの整理と、彼への供養として。

素敵だった春馬くんのことを思って、また頑張って生きていくね。
今までありがとう。

これを読んでくれる人がいたら、伝えたい。

本当にお別れになってしまったら、
One more time, One more chanceは、無いのです。

だから、愛や感謝は、伝えてください。
そこに伝える相手がいる、ということが、それだけで幸せなのです。

喧嘩をしてしまった親
すれ違ってる友達
馴れ合ってしまった恋人

本当に伝えたい言葉は、ありませんか?

その一言が人を、自分をも救うことは確かです。

貴方も私も、いつの日か、後悔しないように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?