見出し画像

ちゃんと見てくれてる人はいるよ☺️

“毎日一生懸命頑張ってるのに… 誰も分かってくれない”って思ったことはありますか? 

そもそもその頑張りは誰のために?何のために? そして、誰かが頑張ってる姿を見て『頑張ってて偉いね。』て声を掛けてあげたことはありますか? 

私は誰かが毎日頑張ってる姿を見ているんだろうか?そして頑張ってる人に声を掛けているだろうか? 

何年も前の話。仕事でお邪魔し始めた企業様の職員さんに私が毎日毎日通ってるから「また来たの?」てなんだか毎日来ないでほしい感じで嫌味っぽく言われちゃいました。“あー、毎日お邪魔したら迷惑なのかな?でも通わせてもらうしかないし、、”と思いながらそれでも通い続けていました。そうしたらある日『毎日頑張ってますね。』てニコッと笑って言ってもらえて、それからまた何週間経った頃、私が研修続きでお邪魔出来ない日が続いて、何日後かにお邪魔したら『何やってたの?ずっと来てなかったね?もう辞めちゃったのかと思って心配してたよ。』と声を掛けてもらえました。しかも何人もの人から言ってもらえました。

“えーー!私が何日かお邪魔してなかったことを気にしてくれてたの?来てもいいの?

そしてこんなことを言ってもらえました。『今まで来てた人はすぐに来なくなっちゃってたからね。あなただけだよ毎日来てくれるのは。」て仰っていただけました。

信頼ってこういうことから出来ていくんだね。ちゃんと見てくれてる人はいたんだよね。私は何も言わないけれど私のことを見ていてくれる人がたくさんいるってことを実感できました。

そして、目の前で毎日頑張ってるチームメイトたちにも声を掛けてあげれるようになりました。

頑張ってる人がいたら声を掛けてあげたい。大人になると褒められることって少なくなっちゃったからね。

ちゃんと見てくれてる人はいるよ 

そして見てあげれる人にもなりたいね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?