見出し画像

そういうとこだと思うんです。


こんにちは!みずです♪( ´▽`)


はい。
サボってましたね、完全に。


えぇ。note更新サボってましたよ。


一足早くバカンスをしてから、

イマイチ現実に戻れず、
今日までズルズル。


誰か怒って下さい。


バカンスはとても楽しかった♡


あいかわらずホテルだと寝れませんでしたが、
それでも元気でした(^^)

体調がすこぶる良かったんです。


ストレスフリーとはあのことなのか。


また頑張って働こう!と思えましたね(*^^*)

まぁそうは言っても、週3出勤ですけどね。笑



最近は特にしょうもないことを
ツラツラと書いていますが、

『note読んでるよー!』

とお客様に言われることもチラホラと増えてきて、
本当に嬉しい限りです。


『頭いいよね。』

『地頭がいいのがわかるわぁ〜』

『頭の回転早いんやろな。』



皆様やたら、頭がいいと言って下さる\(//∇//)\


いや、決して頭は良くありません。

毎日お客様とアホなことを言っては、
ケラケラと爆笑してる、
ただのしがないセラピストなんですよ。


それでも文章から大体、
その人の人となりがわかる、


ということは、私もすごく実感しています。


Twitterをしてるセラピストさんは多いですが、

あれだけ文字数が限られているツールでも、
どんなセラピストさんか、

なんとなく想像できますよね。


言葉の言い回し。
絵文字の使い方。
写真の撮り方。


お客様もたぶん、
無意識に想像して判断されてると思います。


それでね、
最近個人的に思ったことがあったんですよ。


もう3年近くも
『和いふらいん』という同じお店で、
セラピストをしてると、


完全にお局と化してるので、
新しく入店された新人セラピストさんから、


フォローさせて頂きました!
 よろしくお願いします♡』

といったご挨拶DMが届くことも
少なくないんですよね。


もちろん他店のセラピストさんからも、

フォローありがとうございます!』

と、ご丁寧にDM頂いたりして、

一時的に同業のセラピストさんと
文字でやりとりする機会はあるんですよ。


そんな中で私がふと引っかかったDM。



『はじめまして!
 フォローさせて頂きました。
 新人セラピストですが、よろしくお願いします!

 コロナ禍や閑散期で厳しい時期ですが、
 お互いなんとか頑張って乗り越えましょう!』

(プライバシー保護のため、ちょっとアレンジしてます)


皆様。おわかり頂けただろうか。

何も思わない人もいるかもしれない。


でも私が新米セラピストの立場なら、
この文章は絶対送りません。


コロナ禍や閑散期で厳しい時期ですが、
 お互いなんとか頑張って乗り越えましょう!』


お互い。



この言葉って、
同じ立場の人にしか使わなくないですか?笑

上司とか先輩とか年配の方に、

『まぁお互い頑張りましょう!』

なんて、私は怖くて言えない。


私が先輩風吹かせてるんじゃなくて、

どれだけの歴なのか。
何歳なのか。

はっきりわからない相手に
あえて使う言葉ではない気がするんです。

違うかな?(^^)


もう1つ。


″なんとか乗り切りましょう″



…うん。そうですょ?

コロナ禍の閑散期。
どうしてもヒマする時間もありましたよ?


でもね、顔も見たことなく、
初めて言葉を交わすセラピストさんを、

なぜ
自分と同じようにヒマしてると決めつけますか?笑


いやこれもまた、
誤解があったらダメなので言いますが、

なにも私が、


『誰やと思ってるねん!トップセラピストやぞ!』


って言いたいわけじゃないんです。笑


相手がどんなモチベーションで、
どれだけのお仕事をこなされてるかわからないのに、


厳しい状況でアップアップしてる


と決めつけてるような言い方は、
おかしくないですか?
と思いました。


私が厳しすぎますか?
性格悪いですか?笑


でも長年接客業をしてきた私にとっては、

同じニュアンスを伝えるにしても、
言葉選びがすごく重要。


間違った言葉選びをすることで、
命取りになるお仕事なんですよ、接客って。


万人に不快感を与えない言い方を、
瞬時に選んで使わないといけないんです。


ましてや、じっくり文章を考えて作れる、
DMという文字のやりとりで、

知らず知らずに失礼なフレーズを言ってしまう。

これは
メンエスセラピストという仕事をするなら、

早急に改善しないといけない部分じゃないかな。


そんなことを思い、

この子はこのお仕事でやっていけるのかな?

と勝手に心配になりました。



もちろんそんな事は言わず、


ほんとに大変な時期ですが、
 頑張っていきましょうね♡』


とお返事させて頂きましたよ(^^)


言い方。伝え方。

私もあらためて気をつけていかないと!

サボった分、長文書きましたよ♬


最後まで読んで頂き、ありがとうございました♡

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?