非言語コミュニケーションの重要性
このnoteは、主に英語に関して書いている。
英語は言語なのでコミュニケーションの手段の1つだ。だから、どうしてもコミュニケーションの本質について書く必要があると思っていてよくそんなこともテーマに書いている。
コミュニケーションはどういうものか、そして外国ではどんな感じに意思の疎通を図っているのかの背景は英語を使う上でとても重要。
そして、日本語もコミュニケーションのツールである以上は、コミュニケーションの本質は非常に大切といえる。
さて、コミュニケーションは大きく分かれて言語を用いるものと用いない非言語コミュニケーションがある。
しかし、英語を使って人とコミュニケーションをとりたい人は英語!英語!と意識しすぎるせいで、この言葉以外で伝わらない部分を軽視しがちだ。
それはとてもおかしい事で、本来のコミュニケーションの本質を無視している。
どんな英単語を使うかだけでは、伝わらない事があるという当たり前の事実を軽視すべきではないんだ。その逆で、英単語を間違えようがどんな表現方法を使おうが伝える事は可能なんだ。
これは果たして英語だけの話だろうか。。
そんな訳はない。どの言語でも当てはまる。
非言語コミュニケーションがいかに重要か。それを軽視していては、いくら正しい文法で美しく表現しようが言葉巧みに単語を駆使しようが薄っぺらいものだ。
たまに、ただの単語ひとつや表現を指摘してそれだけで真意を図ろうとする人がいる。または、それだけでその言語コミュニケーションをしている人を評価したり分かった気になろうとする人が跡をたたない。
とてもくだらない事に思う。
その言葉をどういう背景で使ったのか。そして、その言葉を意識か無意識か分からないがどうして選んで使っているか。。。
そういった、間や文脈を読み取っているのかと思う事は多い。
ここで何が生きてくるかといえば、感性に他ならない。相手を理解しようとする、オープンマインドな気持ちを持たずしてこれは育まれないだろう。
それがなければ、一方通行なただの記号の投げ合いで機械と同じではないか。そんなものは意味がないし、機械の方が正確になる。
それだけではない。言葉を発さなくても、どのように振る舞うかでも相手に対して分かる事も多い。言ってしまえば、沈黙でさえ意味がある事ともいえる。
英語を使えるようになりたいとか、コミュニケーション能力を向上させたいと思っている人が単語や表現を覚える事ばかりに気をとられる事が如何におかしい事なのか。今一度考えてみて欲しい。
ただの作業しているだけで、伝わるのか?
伝わりはしないだろう?
英語圏では、相手の雰囲気をよく見て声をかける事が日本よりも盛んだ。アイコンタクトをとって表情を見る。また、行動様式で出来る限り推測する事も多い感じだ。
他人の言いたい事や気持ちは、価値観や考え方や今までの歴史が似通っている人であればある程度は通じ合えると思う。しかし、それでも100%は理解できないものだ。
だったら、それ以外の人の事は分からない事の方が多いといえる。出来る限り自分の気持ちや意図するところを分かりやすく伝えるだけでなく、相手の反応も見て使い分けないと難しい。
ここまで考えて対話を試みている人がどのくらいいるんだろうか?
そして、言葉だけではなく態度で示す事も大変優れている。反応するか、反応しないかでさえも立派なコミュニケーションだ。
最近よく書いていることが、すぐに肯定してYESと言う事についての弊害。相手に好かれようなんて事はエゴの一種なので如何にバカなことかともいえる。ちゃんと向き合っていない証拠だ。
海外では、話しかけられたりまたは、文字のコミュニケーションでも必ず返すのが正解ではない場面も多い。無視だって、手段である。
例えば、嫌な奴に声掛けられてもニコニコして返事するなんて変と考えた事はあるか?選ぶ自由はある。反応なければ相手も分かる。嫌な要求を文書で言われたとしよう、返答しないとかだって十分正解である。意思表示だからだ。。
嘘をついて相手に接するかどうかはあなたの自由だ。ただ、嘘をつけばそれは自分に跳ね返るし伝わりにくくなる。物事を非常に複雑にしてしまう。考えた事はあるだろうか?
しかも、相手によって正解なんてものはないから正解となる言葉や表現なんてものもない。
この時はこの表現を使うとか決めつける事がどれだけ変な事なのか考えてみて欲しいなあと思う。
だから私は言葉警察をする人がいると、とても嫌な気持ちがする。どうしてその言葉を選んでいるか考えた事はあるのか、そしてその読みが外れている可能性は加味しているのかと問いたいからだ。
相手を分かった気になるな。
聞いた方が良いと思う。
だから英語を使いこなせていない人の表現を聞いて指摘したり、バカにしたりそれだけで人を評価する人は最悪かバカをしているとそう考える。
何も考えていないバカには、
「私は英語を学んでいる途中なんだ。日本語と英語は音や文法とか違いすぎているからすごく大変な思いをする事もある。」
と堂々と宣言して分かってもらう努力をすべきだ。そして、自己開示して態度を真摯に示すのが良い。
それでも変な態度をとる人と関わっても、あなたが英語が出来るようになれたとしても大した人間ではないかあなたとはそもそも合わない人だから、気にすべきではない。
あなたが努力して他言語を身に付けようとしている姿勢が伝わらない。要は、非言語コミュニケーションが通じていないという事。
気にする事自体がそもそも無駄な時間と思う。
非言語コミュニケーションがどれほど大事か。
それは、どの単語を選ぶかどの表現を使うかよりもうんと重要な事である。
ー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?