マガジンのカバー画像

英語発音について

21
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

慣れるまで早口やめよう!

慣れるまで早口やめよう!

耳が慣れていない人は、英語は早口に聞こえる人が多いと思います。
事実、短い時間に日本語よりも沢山の単語が含まれるのでそう感じるのが自然です。

そのせいか、英語らしく喋ろうとするあまりに一所懸命に早口言葉のように話そうとする人がいます。

しかし、これは絶対やるべきではない。

英語の発音にうまく慣れていないうちにこれをやると、聞いている人の立場からすればよく分からない事を言ってる人に思われてしま

もっとみる
フは英語では存在しない

フは英語では存在しない

今日は、カタカナでの「フ」は英語では存在しないというテーマを書きます。

と、いうよりこの「フ」の音の出し方は世界でも少数派なんですよ。だから、日本語と同じように「フ」を言えば違和感ある音に聞こえてしまう人が多いということになります。

英語を話そうとしてて何か参考になるテキスト開いていて「フ」というカタカナが振ってあったら、その瞬間それは嘘と思ってください!

まず、日本語で「フ」の音を出そうと

もっとみる
カタカナではない音-中間音

カタカナではない音-中間音

日本語には、カタカナというものがある。

そのおかげで、英語の読み方をカタカナで表記するという便利な事ができてしまう。

しかし、ここで問題なのはカタカナで表せない音が英語にはあるという事実が隠れてしまいやすいという事。

自国の言語で表記化するのは、とっつき易くて良い側面がありますが、そのせいで慣れている音に引っ張られやすいという特徴がある。

人は楽をしたい性質を誰でも持ってるので、英語を話す

もっとみる