見出し画像

【レポート】「Mフェス2023 みやけのまつり」その①

こんにちは。三宅町政策推進課の松田です。
ついに!ついに!このたび、念願の「Mフェス」を9月9日(土)に開催することができました!
約1ヶ月ほど経ってしまいましたが、レポートを書いていきます。

まずはお昼の部から!HERE WE GO!

《関連記事》


晴れてよかった

前日まで関東の台風の影響もあり、雨の心配をしていたのですが、終わってみれば雨に見舞われることなく、正直クソ暑かったです。

スタートは11時。
8時くらいからブースの準備や音響テストが始まり、徐々に雰囲気が出来上がってきます。人もだんだん集まってきました。

もうすぐスタートか!というところで、カウントダウンのように和太鼓の音が鳴り響きます。いつもMiiMoで練習されている、「華鼓」の皆さんの演奏から始まりました。
「Mフェス」のステージは、主にMiiMoクラブの会員の皆さんに出演募集し、手を上げられた方を中心に、演奏や演技などで会場を盛り上げました。

「Mフェス」は三宅町商工会青年部とMiiMoがタッグを組み、『Mフェス実行委員会』という組織をつくって運営しています。
スタートに際し、実行委員長の今西さんの挨拶からスタートしました。

われらが今西委員長

MiiMo広場が立派なフェス会場に!

「Mフェス」は、MiiMoの中と外でいろんな催しを行います。

MiiMoの中では、まちの子どもたちが奈良芸術短期大学の学生さんと一緒につくった「MiiMoお化け屋敷」が行われ、外の広場ではステージの他に飲食やイベントブースがあったり、ストラックアウト会場やミニ新幹線が走っています。日常とはガラッと変わった風景に、訪れた多くのお客さんに、ちょっとビックリしていました。

お昼前には三宅幼児園の園児たちが頑張りました!

(お化け屋敷のことは別記事で改めて書きたいと思います。)

お昼頃に、三宅幼児園の園児さんやダンスの子どもたちの出番が固まっていたので、保護者の方々が多く集まっておられました。

子ども達の出番が終わったら、一斉に客足が途絶えるのかな、と思っていたのですが、あまり車が出て行くこともなく、引き続きお店巡りをされていたり、引き続き会場が賑わっていました。

お昼からも、引き続きMiiMoクラブ会員の皆さんのダンスや楽器演奏が続きます。時間帯的に暑い時間だったかと思います(さらにステージは南向き!)。皆さんお疲れ様でした!

ギャラリー

フェスの模様を少し、画像でご紹介します。
MiiMoにもいくつか、写真を飾っていますので、お近くの方はぜひご覧にいらしてください!

その②に続きま~す!


この記事が参加している募集

お祭りレポート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?