見出し画像

セントルイス旅行記①

先日、セントルイスというミズーリ州にある土地に行ってきました!
もし行かれる方がいたら、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
かなりマニアックな場所なので情報がない!困ったという感じでした。(笑)


なぜセントルイスに?

ビールといえばバドワイザー、ビール好きの聖地。1年前からずっと行こうと話していました。ということで予算、夫のお休みの関係と共にちょうどよい時期がやってきたため3月末に行くことに。
と言ってもビール好きの聖地+野球好きの聖地以外見所がないため1泊か2泊か悩みましたが、結論から言うと2泊にして大正解!
めちゃくちゃおすすめな場所でした。ビールか野球が好きだったらぜひ行ってみてほしい場所です。

セントルイス着12:00

まずは恒例ラガーディア空港を9時ごろ出発し、セントルイスに向かいます。ちなみにラガーディア空港が生まれ変わっていて、とてもきれいでした。

噴水のショーが始まった。ハイテクすぎてびっくり!

約3時間でセントルイスに到着。モノレールのような電車に乗ってダウンタウンにでます。1日券で5ドル。1回券で2.5ドルなので1日券は絶対買うべきです。

電車がNYの100倍きれいな件(笑)

メトロは相当きれいですが、かなり揺れます。私が乗り物酔いしてしまうのは最近のお決まり事情なのですが、ほぼ酔わない夫も酔ってしまっていたのでここは少し開発途上を実感。日本のメトロってすごいや。
ちなみに心配していたセントルイスの治安ですが…。

あまりに情報がないためこんな記事を読んで、結構心配していました。ですが、行ってみた感想としては観光地であれば絶対大丈夫!!!!もちろんいつも通り斜め掛けバッグで荷物を体から離さないなど注意は必要ですが、今まで行った中で1番【観光地の】治安はよいのではないか?という感じでした。そして街もNYの100倍きれいです。(写真は後ほど)

今回泊まったホテルはCasino Queenというホテルです。ええ、今話題のカジノ。カジノ施設とホテルが隣接しており、どんな感じかなぁと思ったけれどこちらのホテルも素晴らしい!なんと90ドルくらいで、私達の旅の中でかなりいいホテルにランクインしました。ただセントルイスはホテル代も日本と同じくらいの価格で泊まれそうだったので、奮発して街中の高級ホテルに泊まるのも手かもしれません。

これは普通のCASINO
スポーツカジノ…。一応いた人の顔は消しました。心霊写真っぽくなっているけど。

あ、なんか気軽な感じでできちゃうんだな…というのが感想でした。(やってませんよ!)
2人で「あ、こんな感じでできちゃうんだね…」とつぶやいてホテルチェックインしました。

ちなみにこのホテルは実は橋を渡ったイリノイ州の方にあります。イーストセントルイスと近くなるためドキドキしましたが、これも大丈夫!メトロから30秒くらいで巨大なカジノ施設の入口にたどり着き、ホテルもすぐそこ。GoogleMapだと歩いて10分くらいになっていますが、2分で着きます。
ただし行っていいのはここまで。これ以降、東に行くのは危険そうです。

街歩き13:00

荷物を置くことができたので、ダウンタウンに行きます。この時期気候で迷いがちですが、セントルイスは暖かいです。暖かい日本の春みたいな感じ。ちなみに私の旅の中で勝手に名付けた「ロサンゼルスの衝撃」ですが、5月のロザンセルスは極寒でしたので(ホームレスに加えそれも衝撃)3月のセントルイスの方が暖かいくらいでした。昼間は半そで、夜はライダースで行けます。(ロスはウルトラライトダウン必須)

まずはお昼ご飯。お昼ご飯に関しては何か目玉があるわけではなさそうですが、ピザやサンドイッチなどが手頃な価格で食べられます。

次に向かったのが、「Fedのミュージアム」タダです。(笑)

これがなかなか面白いんです。子ども向けのお金の博物館となっていて、とってもわかりやすい!そして中央銀行の中に入れるのも感動です。

きれいだ…。こんなところに通勤してみたい。

「外食すれば片づけなどがないので15分で食事が終わるが、コストは45ドル。自炊すれば15ドルで済むが、時間は片づけなどもあって45分かかるよ。さてあなたはどっちを選ぶ?」という問いかけ。極端ですがね。タイムイズマネー。アメリカン。ニューヨークミニッツ。
夫に「これね、日本でも言われていて。勉強とかお仕事が好きな人は専業主婦(夫)と結婚したほうが実はダブルインカムにするよりいいんじゃないかっていう説もあるんだよ」「ほら、今あなたのアイロンかけてあげて、家帰ったらご飯すぐでてきて、いいやろ?これ外注したらお金とぶぜ」とここぞとばかりに自分をあげておきました。
そしたらなぜかナイスタイミングで子供たちに「Do you have a work??」と聞かれて「NO….」と答えるというわけのわからない罰ゲームを受けました。多分「定年・専業主婦(夫)・仕事探し中・ニート」みたいな展示もあったので、それをみて聞きやすそうな私に質問してきたんでしょうw

これは雇用統計の歴史です。
コロコロ色が変わるのが印象的でした。
ロス、紫ですなぁ。ロスの衝撃、納得。

その他、偽札の見分け方、お金の作られ方というような面白い展示もあるのでおすすめします。

外観はこんな感じです!

ゲートウェイアーチ

セントルイスの目玉であるゲートウェイアーチ。こちらはトラムに乗って展望台に上がることができます。ただ口コミを見る感じだと、狭いトラムに乗ってあがっていくようで酔ったりする情報もありました。メニエール持ちの私としては不安も残る…とチケットを買うか悩んでいたところ、あっという間に売り切れ!どうしても行きたい場合は1ヵ月くらい前からチケットを購入しておいた方がいいかもしれません。

思ったより大きい。

ちなみにミシシッピ川クルーズというチケットもあります。こちらも行くか悩んだけれど、ミシシッピ川はほとんど流れがないため汚いことに加え、口コミで川沿いはゴミばかりできれいではないという説もあってクルーズはやめました。正直…やめて正解だったような気もします。

思わず色々撮りたくなるよね
なんてきれいなんだ!!!!

メイン、バドワイザー工場へ

16時からのバドワイザー工場見学に向けて出発。工場なので少しバスで行った先にあります。ちなみにバスもあの1日券で利用可能。

さてやってきました!!!

この辺りに大きな工場を構えていて、まるで大学のような雰囲気でした。
さすがはバドワイザーで工場ツアーも色々なものがあります。馬と遊ぶツアーもありました。こちらはビールが飲めないお子さんが行ったら楽しめそう!

この辺り一帯全てバドワイザーの工場
ここからあの世界中に愛されるバドワイザーができているんですね。
バドワイザーの歴史を学ぶこともできます。

1870年くらいからなんとほぼビンのデザインを変えずにここまできたそうです。ちなみに「馬」が何かとこの工場では推されています。恐らく(ここからは私の見解)。特に何も関連はないようですがある日「メインキャラクターを馬にするぞ!」みたいなノリから始まったとのこと。多分おしゃれなイメージにしたかったんでしょうね。バドワイザー=誰でも好きな安いビールというイメージが定着してしまっているような気がするので、そのおしゃれ戦略には少し失敗しているように感じた工場見学でした…。笑

できたてほやほやのビールを好きなだけ飲めます!(このグラスは持ち帰り)
1杯ビールがサービスでついてきます~
なんと帽子もサービス

このサービスで22ドル。工場側は元取れているのか!?
ちなみにこれを踏まえて考えると、プレモルってすごいですよね。プレミアム感があって、誰からも愛されて、でもまぁ手の届かない金額のビールじゃない。(ちょっと高いから毎日は飲めないけど)日本の企業ってやっぱりすごいや。

ユニオンステーション18:00

ダウンタウンに戻ってきて、ユニオンステーションに行ってみました。昔はターミナル駅だったようですが、今は遊園地のような雰囲気に。

なんかこれ楽しそうでした:室内アスレチック
火のショーが始まる

水族館や子供用施設がたくさんあって、この辺りに住んでいる人にとっていい遊び場なんじゃないかなぁ。治安も良さそうでした。

夜ご飯

だいぶお腹もすいてきたので、ここで夜ごはんを食べます。お店自体は恐らくデルマーループという繁華街か、カージナルスの球場付近に固まってある様子。ホテルから近いのがカージナルスの球場付近なので今日の夜ごはんはこの辺りで食べることに。

行ってみたレストランはこちら。

セントルイスポークリブステーキが有名みたい。激安。美味しい。
2件目。オオタニさん。
ドジャースvsカージナルス
どっちを応援する?!

BBQ激推し夫婦な我々ですが、ここでもBBQを。
ちゃんとしたステーキハウスのお店に行ったことがないので偉そうなことは言えないけど、アメリカにきたからにはステーキ食べたいけど、高い!って時にアメリカンBBQは本当におすすめ。今回も確か22ドルくらいでびっくりするくらい美味しい柔らかいお肉を頂くことができました。しかも量と言ったら…食べきれないほど。

ちなみに私の中でNYで食べたNO.1 BBQのおすすめはこちらです。

ブルックリンの少し離れたところにあるので、マンハッタンからだとちょっと遠いのがネックですが…。ここのBBQを食べた時は感動しました。
ただBBQの中では少し高いかも。

と思っていたら、ここのお店で食べた感動したお肉「セントルイスリブ」だったんですね、実は。
なんかよくわからない、広いアメリカで経験している(させてもらっている)点と点がつながった瞬間でした!!!!!

今日はここでおしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?