見出し画像

勉強不足

しまった!
やってもーた…。

長年使った布団のマットレスがだいぶヘナってたので、ちょっと前から気になっていた。

長雨で、干したりできないのも要因の一つだろう。

この手の大物は買い替えとなると、以前の物を大型ゴミに捨てなくてはならず、家族四人分となると、これは手間もかかるし、資源を大事にしてないと思われやしないかと少し気が引ける。

意を決して、同じマットレスを買うつもりで行った。
ここまではよかった。

だいぶ前だったので同じものがなく、ビミョーにバージョンアップを図られていた。
さあ、大変。

どれにしたらいいんだろう。

似たような物にすれば、なにも悩むことはなかったんだが、時代は確実に進んでいた。
見たことない、気持ちよさそうなマットレスたち。

こっちの方が通気性がいいのでは?こっちの方が硬くてヘナらないのでは?
悩みに悩んで買って帰ったマットレス。

「マットレス トッパー」って書いてある。

ん?

調べてみよう。
グーグルが言うのにはマットレスや敷布団の上に引くんだそう。

うちはベッドではない。
床に湿気取りマットを敷いて、マットレス→布団〜だ。

敷布団の上に新人マットレス?
敷布団は湿気にやられないのだろうか…。

ヘナったマットレスの上?
敷布団がいらなくなるなぁ。
これでは、何を買い替えたのわからない。

しくったな。
勉強不足だ。

色々組み合わせを考えてる間に、マットレス→敷布団→新人マットレスに辿り着く。
あらあら?手間が増えただけだねぇ。(笑)

サポートしてくださるなら、この上ない幸せです♡