見出し画像

優先順位があるから、ワシは大丈夫や。ホンマに大丈夫!?

娘のお弁当、がんも・油揚げ煮物、肉巻きポテト、チキンカツ、ブロッコリー、シャウエッセン。


テレビを見ていて夫が

「ワクチン、優先順位があるの知ってるけ?」

と。

「基礎疾患のあるもの、これ、いけるやろ、次、60歳以上、これもOKや、体型もいける。ワシは一番に受けられるわ!お前らは該当なしやなー」

と笑う

糖尿があり、60歳のデブだから、完璧に枠内に入ると、喜んでいる😊

「私はワクチン受けたくないから、いらんわ!ワケのわからんものは体にいれたくない!」

「アホやなお前」

全く、正反対の考えの夫婦ですが、お互いの考えを押し付けることもなく、仲良く言いたいことを言っています😁

昨日も、長年思ってた事をまた、持ち出した私に

いつもと同じ反応で、反論しかしない夫。

でも、前なら、だんだん面白くなくなり、腹がたってきたのに、そんな事は全くなくて、仕方ないかーと、諦めた私でした。

何かが変わった!

と思った。

夫の怒りに振り回されない私がいた。

少しづつ訓練されていたんだ

あの事も、この事も!

自分が絶対に正しくて、相手の言う事が間違っているから、変えさせたいと言う思いがなくなった


戦争をなくしたい

原発をなくしたい

環境汚染をなくしたい

世界中の悩みの種をなくしたい


でも、そんな事はできるはずはない

本当にそうなんだろうか?

出来ないの?

もしかしたら出来るかもしれない

私の心に争いの気持ちがなくなったら、戦争はなくなるかもしれない

私の心に原発は悪いと言う思いがなくなったら、

環境汚染が悪いと言う思いがなくなったら、

その時は、それが必要で起きた事なのだろうけれど、今はもう必要ないとわかったら、感謝して手放す。

断捨離と同じか、、、

違う?

でも、一つ言えるのは、

私の思いがいい方向にかわっただけで、世界の一部が明るくなった!

人の思考は世界にものすごく大きな影響を与えるらしいから


よき1日を💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?