見出し画像

家庭料理のおはなし:お弁当の残りおかずホットトーストでランチタイム

こんにちは。
まるごとそのまま食べる天然だし、おだしマジッうク! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。

9月も半ば近くになり、朝晩涼しく秋本番の気温になってきましたね。

さてさて、今日は娘のお弁当はお休み。
先週は体調が悪く、たいした料理も作らず、でしたので写真をしっかり撮っておらず、さてさて何をブログに書こうかしらと考えつつ写真を見ていて、思い出した先日のランチタイム。

その日は娘のお弁当に甘辛い中華風の炒め物を入れ、丼仕立てにした日。
多すぎると食べきれないといつも言われているので、入り切らなかった少量の残り物。

もう少し量があれば小皿にちょっとずつ3人分になったはずでしたが、残念ながらそこまでの量は残っていない・・・
では、なんとかしましょ!と思いついたのが、たまたま前日に買った食パンに乗せて、これまたちょっと前の夕食でチキンキーマカレーに添えた温玉が残っていたのを乗せて作る中華風のホットトースト

冷蔵庫に残っていた、おつまみにカットしたチーズが細かくなってしまったものをふりかけ、焼いてみました。

この組み合わせ、予想以上に包容力が高くてなかなかの出来栄え!
残り物の組み合わせって、苦し紛れのことがほぼ100%ですが、そこからわかることもたくさんあるなぁと。

そんなことを、改めて思い起こさせてくれたランチでした😀
なかなか再現できるものではないけれど、こうやって引き出しが増えていき、色々とご提案できるようになっていく。
やっぱり何も無駄なことはないですね。

さて、今日はこれから娘リクエストのチキンハムを作るのに、いつものお店にお願いしておいた鶏胸肉を取りに行ってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?