見出し画像

デルタ禍の中で~感染状況と市の対応、マンションでの自宅療養の問題点とアイディア~ その③

流山市の感染状況

流山市のサイトを確認してみたら、感染者の発生状況のデータが公開されていたので(素晴らしい)と思いましたのでグラフにしてみました。感染者数が減少傾向の兆しが見えますが、皆様のご協力の賜物だと思います。とにかく今は「感染対策+ワクチン接種の両輪」で感染者数を抑えていくことが重要ですが、流山市も自宅療養者向けの対策(コールセンターの休日対応追加、市のPCR検査センターの活用など)を進めています。

画像1

若い方の感染者も増えていますね。無症状病原体保有者が多いものの、10歳未満の感染者も増えています。

画像2

自宅療養者も増えていますね。。保健所の対応が追い付いていない状況は以前も紹介しました。

画像3

流山市の対応(コールセンターの休日対応追加、市のPCR検査センターの活用など)

流山市では、この状況を受けて、休日も相談専用ダイヤルを開けることにしたそうです。自宅療養者から声が上がった「とにかく電話がつながらない!」という状況「こちら」は何とかしなければならないので、市の迅速な対応を評価します。

画像4

また濃厚接触があった可能性があり心配な方については、市のPCR検査センターをご案内するフローを整理されたようです。広報ながれやま(こちら)をご覧ください。

画像5

また、集団接種の余剰ワクチン接種者として、保育士・介護・障害者施設職員、ワクチン接種従事市職員が設定されている旨が報告されましたが、優先接種の対象に妊婦とそのパートナー(実現:所属会派で要望書も提出しました)、教員(実現)、幼稚園の先生、学童支援員の追加を要望しておきました。

画像6

その他、流山市で自宅療養者をどうフォローするか急ピッチで検討されています。もう少ししたら発表があると思います。

マンションでの自宅療養の問題点と換気のアイディア

先日、自宅療養に向けての準備というテーマで、感染症対策がご専門のママ友に話を伺いましたが「こちら」、換気が重要だと強調されていました。
マンションでの自宅療養の問題点と換気のアイディアについて、防災面などでもアンテナが高い友人から情報があったので共有します。スレッドに多くの情報がありますので、直接見てみてください。

自宅療養は相当難しいと思うので、私がこの情報をシェアすること自体に矛盾も感じています。しかし医師や看護師が不足しているため、仮にホテルなどの療養施設を用意しても直ぐには稼働しない⇒(感染者数が少なくなるまでは)自宅療養、という方も一定いると思いますのでシェアします。

ワクチン供給状況について

ワクチン供給について、やっと都市部への供給が増えて来た(第13クール(8月30日・9月6日の週に配送分)から都市部への配分が大幅に増え、千葉県でもそれまでと比べ約2割ほど配分量が増/さらに14クール・15クールも同様に供給される見込みで、政府はこの15クールまでで各都道府県の接種対象人口の8割の方が2回接種するのに十分な量のワクチンを供給できる)

おはようございます。私もようやく1回目のワクチン接種を行いました。 今回の新型コロナウイルスのワクチン接種においては知事であっても優先接種の対象にはなりませんので、8月初旬に千葉市の集団接種会場を自分で予約しました。 今のところ肩に多少の張...

Posted by 熊谷 俊人 on Sunday, August 29, 2021


応援頂けると、他自治体への視察や研修費、専門家にアドバイスを求める、同じ思いを持つ議員さんに直接会いに行き対談する等、活動量を増やすことが出来ます。まっとうな政治を行うためのサポートよろしくお願いいたします。