見出し画像

【心を安定させる方法】強みと弱みは見方で変わる

暑い日々が続いていますね。
身体だけでなく心もクタクタになっていたりしませんか?

時間が空いてしまいましたが、前回の続きです。

私の強みのひとつである「スピード」のこと。
基本的にレスポンスが早いのですが、これって良いことだと思っていたのです。

それが、 怒られた!

怒られた時の衝撃は今でも鮮明に覚えています。

なにが起こったのでしょうか?

実は、相手は私に急かされていると勘違いされてしまい
強い口調で「迷惑!」と言われてしまったのです。

私は早く返事をすれば喜んでもらえると思ったのに
見えない雷が落ちたくらいショックでした。

でもね、
ここで話は終わらないのです。

その時の私は
「見方」を変えてみたらどうだろう。。
そう思ったのです。

当然、スピードが早いと喜ぶ人もいます。
でも急かされてるように感じる人もいることを知れたのは良かった、と。

その後、"迷惑" と言った方に直接伝えました。

『急かすつもりはなかったんです。
早ければ喜ばれるとおもってました。
私は急いでいないので、
ご自身のペースでお返事ください』
と。

その後どうなったかというと、
とても良い関係が築けています。

お互いの気持を伝え合い、理解し合えた結果ですね。

時には早いレスポンスを嬉しく感じてもらい
時にはゆっくり時間をかけて、
お互いのペースを優先する。

私の強みが一度は弱みに変わり、
コミュニケーションをとった結果
強みに戻った。

「強み」⇒「弱み」⇒「強み」

あなたも見る角度を変えてみたら
心が穏やかで安定した時間を過ごせますよ。

最後までお読み頂きありがとうございます! 私のサイトが何かのお役に立てていれば幸いです。