見出し画像

【月報】コミュニケーションデザイナーの2024年5月のお仕事まとめ

スウェーデン→オランダ旅から帰国し、時差ボケが1週間治らないままこの月報を書いています。深夜1時半。

ヨーロッパ旅の代償は大きかった…と思いつつ、明日から始まる#パーソナル編集者にワクワクしているところです。

お仕事面では、5月から多数の新規案件をいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです🙏そんな5月を振り返りながら、今月も月報を書いていきます。

5月のお仕事ハイライト

🆕note運用 | 株式会社きなり

広報PRと広告宣伝のコンサルティングサービスを提供する「株式会社きなり」にて、note運用をお任せいただけることになりました。

公開1本目のnoteが「広報」「会社設立」で人気・急上昇にランクインと良い走り出しだったので、今後も良いコンテンツを書いていきたいです。

🆕Instagram運用・コンサルティング | NEON ACADEMY

クリエイティブディレクター養成スクールの「NEON ACADEMY」にて、Instagramの運用・コンサルティングに携わらせていただくことになりました。

KPI設計、企画づくり、インサイト分析まで一貫して承っています。

ネオンアカデミー|クリエイティブディレクター養成スクール on Instagram: ".\申込み締め切り、まもなくです/ 他の投稿はこちらから▷ @neon_academyjp ============================= クリエイティブディレクター養成オンラインスクール NEON ACADEMY(ネオンアカデミー)です🙌 2月7日(水)から始まる新学期の受講生を募集中! 1月31日(水)締め切りなので、お見逃しなく。 ▼このスクールで学べること ・クリエイティブディレクターのなり方 ・自分だけの強み、ビジョン/ミッションの設定方法 ・言語力の磨き方 ・企画の仕方 ・ライティングの仕方 ・取材(インタビュー)の心得 ・デザインディレクションの方法 ・営業や自己ブランディングの心得 新年から悲しいニュースが続いていますが、 クリエイティブディレクターはそんな時こそ... そして、どんな世の中の状況やトレンドでも 「誰かにとって必要な情報を届ける」 「明るいコンテンツを作って、誰かをハッピーにする」 など、何年経っても必要なお仕事だと思います💪 ============================= ▼クリエイティブディレクターが扱う制作物 ・広告 ・SNSコンテンツ ・キービジュアル ・webサイト/LP ・webマガジン(記事など) ・雑誌/書籍/カタログ ・グッズ ・ロゴ ジャンルについては、それぞれのディレクターが強みとするもの(たとえばファッションや美容、グルメ、エンタメ、はたまた社会課題や環境問題...)など、特に限定はありません。案件によって、いろいろと扱うことも可能です。 ============================= より詳しいスクールの詳細については、プロフのリンク欄から公式サイトを見ていただいたり、ハイライトからnoteの記事をご覧ください。 また、今後どんどんスクールの内容を投稿しますので、ぜひフォローをお願いします👉 @neon_academyjp ✎NEON ACADEMYとは オンラインで受講できる3ヶ月間の「クリエイティブディレクター」養成スクール。年齢や性別、フリーランス/会社員などのステイタス不問で、居住区域も問わないので、旅先からでも参加可能です。修了時に1案件10万円分のディレクション費用を立てられるようなディレクターを育てます。 👉 @neon_academyjp #スキルアップ #キャリアアップ #webデザイン #好きを仕事に #大人の勉強垢 #理想の働き方 #リモートワーク#フリーランスの暮らし #自己分析 #仕事探し #ディレクター #転職活動 #在宅ワークしたい #今年の目標 #クリエイティブディレクター" 16 likes, 0 comments - neon_academyjp on January 4, 2024: ".\ www.instagram.com

🆕X運用・コンサルティング | 90 English

もともとコミュニティマネージャーを務めていた初心者でも挫折しない二人三脚型の英会話スクール「90 English」にて、X運用・コンサルティングをお任せいただくことになりました。

今月からKPIを設定し、施策と目標を紐づけたアカウントづくりに努めていきます。

コミュニティマネジメント | Marbleコミュニティ

書く仕事をたのしく続ける「Marbleコミュニティ」では、昨年からコミュニティマネージャーとしてイベントの企画や運営、メンバーのサポートに携わっています。

今月は、「デザインスキルを身につけよう」をテーマにイベントを開催したり、Lit.Linkもくもく会も実施したりました。

5月のコミュニティ継続率は100%👏Marbleスクール3期生からのコミュニティ継続希望率も高く、わたしのモチベーションになっています。7月は周年月なので引き続きイベントを仕込んでまいります🎉

コミュニティの育成と社内広報|株式会社LX DESIGN

教育系スタートアップ「LX DESIGN」では、ファンコミュニティチームと広報チームに所属しています。

今月も記事執筆や編集、社内広報、SNS運用、イベント運営などさまざまな業務を担当しました。

▼取材・執筆を担当した一部記事

▼7月に複業先生フェスを開催します!

毎月社内報も書いています!

その他のお仕事

今年からフリーランス友達のゆきむさんの月報作成を毎月お手伝いさせていただいています!noteや月報の書き方、ライティングのコツのシェアなどもコンサルティングとして受けていますので、お気軽にご相談ください◎

HP制作における取材・執筆も業界問わず承っています!

SHElikesでイベント登壇しました

お世話になった、大好きなSHElikesで「未経験からのお仕事獲術」をテーマにイベント登壇しました。

昨年から「SHElikesでお仕事がしたい」とずっと言っていたので、叶って嬉しい気持ちです。

▼参加者の声

今月のnote

お知らせ

🎉Marbleコミュニティで新メンバーを募集します!

わたしがコミュマネを務めるMarbleコミュニティでは、6月1日(土)〜7日(金)まで“周年企画に参加できる”新メンバーを今月のみ【限定10名】で募集します。

※Marbleコミュニティは7月に1周年を迎えるため、7月〜8月に多数の周年企画をご用意しております。6月のメンバー募集でご応募いただければ、周年祭や合宿などにご参加いただけます。

▼詳しくはこちら

🎉複業先生フェスティバルを開催します!

「~あなたの人生が授業になる!みんなが主役の1日!~」をテーマに、 複業先生として活躍する方々をお祝いし、様々なバックグラウンドを持った企業・学校の先生方と教育について語り合うイベントを7月28日(日)に開催します!

▼おすすめの人

🎓複業先生登録者の皆様
🎓複業先生学校登録者の皆様
🎓LX DESIGNに関わりのあるすべての皆様
🎓教育に関心のあるすべての皆様

▼お申し込みはこちら

皆さまとは引き続き、さまざまなイベントや交流の場でお会いできたら嬉しいです!6月もどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,682件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?