マガジンのカバー画像

宅建士合格への道

10
2023年の10月の合格を目指して、宅建士の勉強のことをつぶやいていくので、のんびりお付き合いください。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

目指せ『宅建士』への道 9

目指せ『宅建士』への道 9

今回は賃貸借にまつわる法律を学んだよ。賃貸借については、民法と借地借家法という2つの法律が絡んでくるそうだ。

借地借家は民法が借主に対して不利な部分を補うために作られた法律だそうだ。確かに貸す側の方がお金持ちっぽくて、借りる側より立場が上になりそうな気はする。

借地借家法で私が気になったのは「造作買取請求権」。これは、賃貸アパートとかに、ウォシュレットやエアコンを取り付けることに関係してくる。

もっとみる