見出し画像

何を食べるかも大事だけど、何を食べないかはもっと大事。

普段、自分の食事を気にしてますか?
私はわりと気にする方だし、食材はなるべく添加物の少ないものを購入するようにしてます。
お菓子なんかも、手作りしないときは人工物の量が少ないものを選んでいます。
少ないもの、という表現になっているのには理由があって、日本で売られているものはほぼ、添加物と薬品と人工のものが入っているからです。
正直、無いのを探すのが難しい。

そんなわけで、大抵の物は手作りしているんですが、先日、食べた後に波動が下がるという経験を
してしまいました。それも、数度。
あんまり大っぴらに書くとアレなんでぼやかして
書きますが、お米と対極をなす食材です。
察しが良い人なら、これだけで分かるかも。

とにかく、普段から摂取しているものだし、
それを使った料理の数々も好きなので、良くないと
分かっていても食べていました。
身体の不調の原因をチャネリングした時にも、メッセージとして受け取っていたのに、無視して使い続けてました。
で、今回とうとう波動が下がるというわかりやすい体験をし、さすがにこれはマズイ、という状況に。
ここまで気づいてしまったら、もう改めるしかありません(⁠T⁠T⁠)

そんな感じで、自分を整えるには、物理的な対応も時には必要になります。
栄養のことを気にかける人は多いと思いますが、
実はそれ以上に何を食べないかが大事だったりします。
自分の波動を下げるものは、もう自分には合わないものです。
好きなものを止めるのは辛いですが、少しずつで
いいので、自分の身体が喜ぶものにシフトして
いきましょう。
もちろん、無理のない範囲で。
全然食べたらダメということではないので、身体に大きな悪影響が出ない範囲で楽しむ分には良いと思います。
ダイエットと同じです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?