見出し画像

今年1年を振り返る

1年の終わりを迎えるわけで、今年1年を振り返ろうと思います。

遡ること約1年前の2019年12月24日、2年間勤めた大好きな会社を辞めることを決意したわけです。大好きだったといえば本当みたいな嘘みたいな感じで、何方かと言えば大好きだしやりがいもあったけど、毎朝電車でぶっ倒れるていう精神ギリギリの感じで働いていたわけで、実は正直なところ辞めたかったわけですね。でも私おしゃれするのがとても好きで、会社のブランドも大好きだったし、国内だけでなく、海外にもたくさん仲間がいるって実感できるような会社だったから、、、うん、やっぱり大好きだった。確実に私や私の経験を磨いてくれた大好きな会社だった。

話戻って、2019年の12月に辞めることを決意し、スタートアップの立ち上げをやるべく2020年2月に転職をしたのでした。
人事的な仕事はほとんどしなかった。(社会保険等々に会社を加入させて、就業規則と諸規定と給与計算したくらい。笑)そもそも、従業員は自分含めて4人しかいなかった。
土日問わず働いて、勉強して、本読みしてという生活を2ヶ月くらいして、求められるのはリサーチャーとしての業務だったので、最初はかっこいいなって思ったんだけど、全然応えられなくて辞めてしまった。たった4ヶ月くらいだった。笑。
Happy Endではなかったのですよ。泣いたし、たくさん。笑。
でも今思えば楽しかった。尊敬とかで括っちゃいけないくらいすごい人と仕事をしていたし、すごい分野だったし、今でももう一回勉強してもいいなって思えるくらい、自分の人生としては無駄ではなかった。むしろ、将来的にそういった分野に足をもう一回踏み入れたいって思うくらい、内容は面白かったなあ。。。(脳科学の分野でした)

コロナという弊害はあったのだけど、結果として外資系の大きな会社に人事として無事戻ることができました。今まで中小規模の会社でゼネラリストとしてしか仕事をしたことがなかったのですよ、私。
タレントアクイジションの部隊ではないので、基本的にはどの業種でもやることは変わらないわけですね。だから、業務的な難しさは正直そんなになかったけど、大きな組織には大きいなりの難しさがあるわけで、ビジネスセクションによってまるで違う会社なのです。人も文化もやや違う。
中小でいう人事マネージャー、ダイレクターという人たちが各セクションにいるわけですね。一般的にはHRBPというかもしれないけど、この人たちは中小規模の会社であれば、人事マネージャー・ダイレクターなわけです。
でねでね、中小と大企業で何が違って、難しいかというと、ビジネスが見えにくいので、ビジネスが全然分からなくて、愛着が沸きにくいのですよ。
いままで私はブランドとかメーカーで働いてきて、めちゃくちゃ愛社精神があったのですが、今はまだピンときていないわけです。(でも働く上で結構大切だと思うのよ。会社のサービスとかそういうの好きって気持ち。)
だから来年はそういうところにピンときつつ、問題と需要をしっかり把握しながらワンステップ上に行きたいところね。

そんな私ですが、似たようで似ていないような似たようなパートナーと出会ったのも今年の3月のことでして、3月の上旬からお付き合いしていまして、その後すぐにコロナが流行するわけで、大人って自由ですからね、付き合って2週間くらいで半同棲を開始して、3ヶ月後に引越しして同棲を開始するわけです。そんな彼とは出会った直後からずっと一つ屋根のしたにいるので、なんかもう仲睦まじいし、すさまじいし、でも毎日一緒にいても毎日たくさん笑うし、平和だし、楽しくてしかたないわけです。
でもね、お互い実はとても短気で、わがままなところあると思うのだけど、それでも喧嘩とかも大してしないわけですよ。私はラッキーだなって思っておます。

そんな私は他の投稿でもしつこく言ってきたが、今年の2月から再来年の1月末まで神様がいない年(空亡)で、その後立て続けに厄年なのですけど、不幸だ不幸だなんて思うこともあったけど、1年生きてみて、今日を迎えて、なんだかんだHappyな気分なのです。つまりは、よく言うけど、終わり良ければすべてよしってことだよね!
今日はまだ終わっていないけど、またスーパーの階段でころんで怪我しないように、最後の最後まで、段差とか交差点とか、目の前を行くものには気をつけないとなって思っています。

来年のことは来年書けばいいかって思っていますけど、この2020年はお姉さんにとっては、30才っていうおばさんへの一歩の年でもあって(怒られちゃうね笑う)、何が言いたいって、ちゃんといろいろ考えていかなきゃならないなあって思うわけです。
適当な人間に見えて(たぶん見えてないのだけど)、結構パッションがあるタイプなのね。だから、まだ脳がちょっと若いうちにたくさん勉強して、もっとかっこいい人間になってやりたいなって思っています。
(アイアンマンのまねっこばっかりしているわけじゃないのです)

ああ、年末って、年始って、すっごいみなぎるなあ。

そんなわけで、ただの戯言をまとめただけですが、以上です。
今年も1年ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?