見出し画像

歩く・読む・観る(5/6~5/19の日記)

今回は有言実行ではないでしょうか?🤭
2週間分の日記をupして、現在に追いつきます!
4月、移動が多かったので今回の日記の前半はお出かけが控えめです。溜まっていたやるべきことに着手していたせいか、目次、自己啓発本のサブタイトルが並んでいるかのような雰囲気になっちゃいました。あくまで雰囲気ですので、かるーく読み流して下さい😆


5/6(月) 時間を失うこととは

歩数:7658歩
たまたまついていたEテレで、フジコ・ヘミングさんのドキュメンタリーが放送されていたので見ました。2000年頃に放送されたもののようです。
耳が聴こえなくなり演奏会をすべてキャンセル、多少なりとも聴力が戻るまでの数年、「その時間にあったチャンスを失った」という言葉が重い。

5/7(火) 大阪→東京へ

歩数:11255歩
大阪から東京へ移動。今回もぷらっとこだまを利用しました。

いつも新大阪駅柿の葉寿司を買うのですが、今回はあえて違うものを選びました。
というのも、柿の葉寿司の本場、奈良に行った際に新大阪駅で売られているのと同じ会社、同じ種類の柿の葉寿司を買って食べたのです。
・・・新大阪駅で買うものより美味しい・・・!
冷蔵保管されている時間の違いでしょうか。奈良で買ったものの方が瑞々しいのです。
その味がまだ口の中で新しいうちに新大阪で買って、「これじゃないんだよなー」となるのが嫌で🤭あえて違うお弁当を選んだ次第です。

駅弁は「なにわ御前」をチョイス。
新幹線の中でスケッチメモ。

5/8(水) マストタスクをテキパキと

歩数:6505歩
4月は不在がちでした。なにせ鹿児島から大阪に戻ってきたのが4月1日。一度東京に戻り、青春18きっぷの旅を3日連続。約2週間後、再び大阪へーという移動でしたので。
役所関係の用事や事務処理、お洗濯も溜まっており、私にしてはテキパキと片付けました。
私、To Do リストを作るのが苦手なんですよね。一日の終わり、「これだけ出来た」より、「こんなに出来なかった」が勝ってしまいます。能力以上に詰め込みすぎるのと、時間配分が下手なんだと思うのですが。 
この日は本当のマストが多かったこともあり、テキパキと達成していきました。あれ? マストなら出来る? 達成しようというやる気の問題?😅

5/9(木) 情報の一元化

歩数:13015歩
毎日使っている手帳ですが、日付フリーで1日1ページタイプのものを使っています(いろは出版のSUNNY SCHEDULE BOOK)
思うところがあり、1日2ページ書くようにしてみました。別のノートに書いていた「いいこと記録」「出来たこと記録」的なことを、スケジュール帳に集約してみようと思って。情報の一元化というものでしょうか。
現在もこの方式を続けていて、イイ感じです😊

5/10(金) 地図を描く

歩数:5249歩
家を空けている間にたまっていたこと・・・洗濯の次はお掃除です。苦手でついのろのろしてしまいました💦 ほかのこともそうですが、得意なことで勢いをつけてから苦手なものに取り掛かる方がいいですね。

この日は、近鉄8路線乗ってみたの路線図なども描きました。路線図やざっくり地図を描くのは得意分野かもしれません。
たとえば・・・

「1日で8路線乗ってみた!(後編)」に載せた路線図

この路線図。数回の工程を経て、ものすごく簡略化しています。
路線図とは少し違いますが、地図を描くとき、正確に描きたくなりますがそれはとても不可能なので、パッと見でなんとなく「わかる」「伝わる」、ざっくり整合性が取れている。ーというラインを目指しています。
実は「地元の方が見たら、この辺おかしいって思うよね💦」といつもビクビクしています笑

5/11(土) かなしい坂

歩数:7280歩
東京都府中市にあるかなしい坂に行ってきました。
玉川上水にまつわる悲しい逸話のある坂です。
ここの地図は描きません。google map で見ていただきたいのです。とくにストリートビューを・・・!

当日撮影

このかなしい坂で起きた悲しい(?)出来事をストリートビューが激写しています🤭

5/12(日) 善福寺公園へ

歩数:14546歩
杉並区の善福寺公園に行きました。鉄塔を追いかけるフィールドワーク🤭も少し楽しんでみたり。
noteに記事をupしていますので、よろしければご覧ください🌟

5/13(月) 映画「いぬやしき」~善と悪との戦い。だが「悪」とは?

歩数:2439歩
大雨。お家でまったり。
アマプラで「いぬやしき」を見ました。
人外の強大な力を手に入れた二人の男。一人は人を救う側に、一人は殺める側に力を行使するようになる。概要に「人の本質は善なのか、悪なのか」とありましたが、この物語の中で善と対立する「悪」も、本質が「悪」なわけではないんですよね。家庭環境を要因とする困難、いじめ、さらなる苦難、そういったことが原因で心が修羅になり、人々を殺し始める。ラスト、友人の見せた優しさ、それに対する男の表情と行動、それは「悪な人間」のものではなかった。「悪」があるとするなら、集団でのいじめ、正義感の暴走や、それをインターネット上でショーとして楽しむ人々。そこに「悪」があって、そしてそういう言わば小さな「悪」は誰しもが持っているものかもしれないと思いました。

5/14(火) 中央線沿線散歩(杉並区編)

歩数:16064歩
杉並区の西荻窪駅から、中央線沿いを歩いて中野駅まで行ってみました。

荻窪駅手前
「隠れ家的お店」の道 ver.です。
隠れ道?🤭


荻窪から少し阿佐ヶ谷方面に進んだところ。
階段の上は青梅街道。
好きな階段です。
noterの階段が好きさんにご存知かうかがいたい笑


阿佐ヶ谷から高円寺へ。
高架下の商店。


こちらも阿佐ヶ谷から高円寺の間。
合わせ鏡が作る世界のように見えませんか?


中野駅到着。
再開発が着々と進んでいます。
駅の近くで工事エリアに突入して
道が分からなくなってしまいました。

5/15(水) <駅からハイキング>高田馬場から公園を巡り沼袋へ

歩数:22830歩
駅からハイキングに参加しました。
高田馬場を出発、おとめ山公園、野鳥の森公園、トキワ荘公園、林芙美子記念館、哲学堂公園を巡る9kmのコースです。

林芙美子記念館
亡くなるまでの10年間、住んでいた家です。
緑生い茂るこの庭を執筆の間に見て
目を休めたのでしょうか。

ハイキング終盤に訪れた哲学堂公園ですが、名前を聞いたことはあれど、初めて足を踏み入れました。
これが実に面白い公園で。

「概念橋」


概念橋の先にある「理性島」
「理性に達する道のりには概念が存する」
と説明書きがありました。

こういった形で公園中に哲学の見立てが設けられています。
あらためて時間を取って、じっくり見て回りたいと思いました。

この日は初夏の陽気を超えた強い日差しの日。体力が尽きる前にゴールしたいと、後半は急ぎ気味でした笑

5/16(木) 京極夏彦「鵼の碑」~分断と共存の狭間で

歩数:8215歩
京極夏彦「鵼の碑」読了。
昨年発刊された、百鬼夜行シリーズ17年ぶりの新作!
・・・17年ぶり!
小説の中の「現在」は昭和時代の戦後ですが、物語は戦前、戦中の混乱期を行き来します。このシリーズ、「百鬼夜行」の名の通り妖怪や化け物、伝説上の生き物が登場しますが、いずれも人の社会の中で生まれた歪の向こう側、無いモノとして隔てられた見えない壁の向こう側、そこに居る「人」が主体です。それらの人々に、やはり「人」が被せた覆いが妖怪、妖しき影でしょうか。
今作にも、人里離れた山で暮らす人々や、無国籍の人が登場します。法治国家として法が整備されたがゆえに、違法状態となった彼ら。元は曖昧だったところに境界が引かれたがゆえに、あちら側とこちら側が生まれました。
ミステリの謎解きも大変面白いのですが、そういった社会の分断・人の心理は、令和の現在の状況をも表していて、心打たれるものがありました。

「ですから多様な在り方を受け入れようと口で云うのは簡単ですが、その実、受け入れるのにはかなりの努力が要るし、時間も掛かる。だから人は、受け入れる振りをして、同化させようとするんです」

ペーパーバック版 P.797

5/17(金) 帽子の威力を試すお散歩

歩数:25057歩
またも駅からハイキングに行こうと家を出ました。
・・・陽射しがキツい!
日傘も帽子もなしで長時間歩くのは危険を感じる暑さです。
予定を変更し、吉祥寺に帽子を買いに行きました。
GUで、ツバが広くあご紐がついているウォーキングに最適な帽子をお手頃価格で購入。
となれば、帽子の威力を試したい!
というわけで西へ西へと線路沿いに歩くことにしました。
直射日光を避けられる効果は高く、三鷹→武蔵境→東小金井へ。
一日のトータル歩数は、一昨日駅からハイキングをした日を超える25000歩となりました。我ながらよく歩きますね😊

東小金井駅手前にある武蔵境交流変電所
街中に突如現れる異世界感

5/18(土) 川合伸幸「ヒトの本性 なぜ殺し、なぜ助け合うのか」~未来に希望を

歩数:11490歩
川合伸幸「ヒトの本性 なぜ殺し、なぜ助け合うのか」読了。
人の未来に希望が持てるような1冊でした。そもそも動物には、種を絶滅させないため、攻撃性を抑制する本能が備わっているそうです。その中で人だけは、度重なる戦争や個人間の争いで大量に同類を殺してきました。それは知能が他の動物に比べ圧倒的に進化し、強力な武器を造れるようになったが、本能の抑制力がまだそこまで発達していない・・・というのが一説です。人は群れでないと生存は難しく、子孫も残せません。極端に攻撃的な人格は集団から排除されることで、穏やかな性質が生き残り繁栄してきた。今は進化の過渡期であるが、人は、社会は、穏やかで平和な方向へ進んでいる。ーという内容でした。
信じたいですね。ただ本書の出版は2015年。そこからコロナ禍があり、ロシアの軍事侵攻があり、パレスチナでも戦闘が激化しています・・・少なくとも私が生きている間には世界から戦争はなくなりそうにないですが、将来的には平和になって欲しいですよね。。


5/19(日) スマートペン

歩数:9507歩
スマートペンと専用の手書きボードを買いました。
ペンで書いたものがデジタル化できます。スマホアプリと接続すれば、リアルタイムでスマホに表示され、アプリ側では色や線の太さも変えられます。
専用のノートに書いてもOKです。手書きボードは繰り返し使用できるので、今回はこちらを試してみました。

(てきとーな場所に置いて撮影してしまいました💦)

手書きボードに描いたもの。
これがスマホでは・・・

(阿佐ヶ谷駅前にメリーゴランドが来ていました)

→こうなります。

楽しい!
出先でも多色使い出来るのが良いですね。


またまた4000字超えの特大ボリュームになってしまいました。
来週からは1週間分の更新に戻せる・・・はず。やっぱり言わせて下さい、予定は未定です😅
次は溜まっている旅日記を上げていけるよう頑張ります! これは頑張ります。実行するぞ~。
そんなこんなですが、また様子を見に来ていただけると嬉しいです🌟


🔵この記事は下記マガジンに収録。

🔵下記の共同運営マガジンに参加させていただいています♪


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件

#散歩日記

9,727件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

お散歩・お出かけ→描くことが多いので、交通費などの活動資金に使わせていただきます☆ よろしければお願いします! 「スキ」も励みになります。いつもありがとうございます♪