マガジンのカバー画像

【おさんぽ道楽】

61
おさんぽが好きです。歩いている時にハッとした景色を私なりに描きとめてみました。
運営しているクリエイター

#お絵描き

【おさんぽ道楽】しっとりバラを楽しむ<神代植物公園>

先日、調布市の神代植物公園に行ってきました。 6月2日まで、「春のバラフェスタ」が開催されていました☆ (お散歩した日:2024年6月2日) ばら園~曇天の下、しっとりと この日はバラフェスタ最終日。 見頃はちょっぴり終わりかけ。 曇天ではありますが、たくさんの人たちが春の名残りの香りを楽しみに訪れています。 西洋風の本当に美しい庭園です。 計算された造形美ですね。 曇天には曇天の良さがありますね。 雲に覆われた空の下に咲く見頃を過ぎたバラは、プライドの鎧を脱いで

【おさんぽ道楽】花菖蒲満開の清澄庭園

先日、江東区の清澄庭園に行ってきました。 ただいま、「花菖蒲と遊ぶ」が開催されています☆ (お散歩日:2024年6 月1日) ◇花菖蒲~穏やかな光と鮮やかな花々、緑 入口の門をくぐると、まずは中央にある大きな池、大泉水がお出迎え。 花菖蒲園は1/3周ほど池沿いに進んだ先にあります。 涼亭の手前で池から離れ奥へ進むと花菖蒲園に到着。 空、新緑、花々の彩りがなんだか絵画ちっく。 花を楽しむ人々も、西洋絵画に描かれる穏やかな時間をまったり楽しむような雰囲気です。 ◇芭蕉

【おさんぽ道楽】川越 その2<本宗稲荷・川越城・三芳野神社>

先日upした川越おさんぽの続きです。 ⛩本宗稲荷神社 時の鐘を後にし、大通りをちょっとだけ北上。 小さな横道に入りました。 そこにあったのは稲荷神社。 🏯川越城 本丸御殿 小路を抜け少し北上。 市役所のある通り、初雁城(川越城)通りに出ました。 東に進みます。 しばらくすると初雁公園へ。 川越城跡に作られた公園です。 ⛩三芳野神社 (わらべ唄発祥の地) 本丸御殿のすぐそばに三芳野神社がありました。 🔶map 今回はここまで。 川越さんぽはさらに続きます🌟

【おさんぽ道楽】M邸のお庭(お絵描き日記)

お散歩道にあるMさんち。 完全に門の向こう側なので果たして人様のお家をこんな風に描いてよいものだろうか?(その前に写真も撮ってるし。。) という思いもありつつ このお庭、本当に素晴らしいんです。 四季折々の色彩が本当に美しくて。 「今の主役はこれ」という植物が映えるよう配置されている感じがします。 ある日突然主役が変わり、パッと色彩が変わるので (昨日まで道の右側にあった白いお花が主役だったのが、今日は左の道沿いの枝に咲くオレンジ色の花が映えるようになっていたり) 庭師さんが

【おさんぽ道楽】黒島(鹿児島県三島村)

鹿児島県の黒島は母の郷里です。 船が週に3便ほどの秘境🤭なので社会人になってからはあまり行けていませんが、学生時代は夏休みを利用してよく行っていました。 最後に行ったのが約10年前。 その時に撮った写真を元にお絵描きしてみました🎨 崖に囲まれた島で、港から急斜面を登った先に集落があります。 道=坂のことで、学校のグラウンド以外平らな場所が思い浮かばないくらい笑 集落から見ると海は見下ろすアングルになります。 水平線も低い位置に来て、空の広大さを感じます。 空も・・・海

【おさんぽ道楽】三鷹跨線人道橋

三鷹跨線人道橋に行ってきました。 跨線橋は中央線三鷹駅から武蔵境方面に進んだ先にある橋。 中央線と、車庫に入るたくさんの線路の上を渡っています。 かつては太宰治も愛したとか。 老朽化のため12月11日から撤去工事が開始されるとのこと。 何度か訪れたことがありますが、私も最後の訪問をと12月3日に行ってきました。 ちょうど正午頃訪れましたが、お子さんがたくさん。 橋の上から食い入るように線路や、次々に眼下を走り抜ける列車を見ていました。 一方大人は、負けないくらい熱心に見

【おさんぽ道楽】中野レンガ坂(東京都中野区)

中野駅南口を出てすぐ。 飲み屋さんの並ぶ小さな小路、中野レンガ坂もクリスマス仕様になっていました。 街が煌めくシーズン。 華やいだ気持ちとちょっとした淋しさが入り混じります。 🔶map

【おさんぽ道楽】旧石川組製糸西洋館・階段編

先日行った旧石川組製糸西洋館 第二弾です🌟 今回は階段をクローズアップしてみました。 窓にカーテンが掛かっていますが、ドラマの撮影用で普段は掛かっていないそうです。 カーテンも雰囲気を引き立てるのに一役買っていたので、いい時に見にいけたかもしれません🤭 第一弾にお屋敷を見学に行った時の記録などを書きましたのでよろしければご覧下さい。 きっと第三弾に続く!・・・いつか😆

【おさんぽ道楽】大きな空き地と広い空

近所に大きな空き地が出来ました。 跡地に何が建つのか決まったのかしら? と調べると自治体の懇親会の記録がヒットして 「あそこが手には入れば・・・、いやしかし(金が・・・)」 なんて思惑があることが分かったり笑 多少思い入れのある場所なので、更地になった上で元の痕跡なく別のものになるのは寂しいなぁなんて思いましたが、でも手を入れないと荒れる一方で、その方が寂しいよね、と思い直しました。 現状を維持することって費用、手間、時間がかかりますよね。 自分の生活だと、現状維持「

【おさんぽ道楽】中野区立中央図書館と月

先日、中野の中央図書館に行ったらお月様がとても綺麗でした。 この日は月齢 11.4 ちなみに明日10/29が満月です。 この図書館はなかのZEROの地下1階と地下2階にあります。 入口は地下1階にあり階段を降りた先です。 中野駅周辺の土地は起伏にとんでいて、駅のホームも東側は地面と同じ高さ、西側は土地が下がって中野通りはホームの下を通る形です。 こちらの図書館、裏手に紅葉山公園がありますが、公園側から見ると図書館の地下1階は完全な地下ではなく「半地下」に見える構造で

【おさんぽ道楽】新宿側道(裏道?)散歩 & 大人のプチ自由研究<千駄谷住宅>

本日は新宿でお気に入りのおさんぽルートをご紹介したいと思います。 まずは場所🗺️ 新宿駅南口の辺りを東西に走っている甲州街道。 その街道の側道です。 私はいつも文化学園大学側から入ります。 あおい公園横に階段があり、そこを降りると「新宿裏道世界」 左手フェンス横の建物が「葵会館」 この辺りは側道というより「裏道」かも。 まっすぐ進むと こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ の前に出ます。 この前から甲州街道に平行する形で 葵通り が通っており、「側道」と呼

【おさんぽ道楽】日の出桟橋@東京都港区(お絵描き日誌)

先日、日の出桟橋に行ってきました。 目の前にゆりかもめの日の出駅。 JRであれば山手線の浜松町駅が最寄りで、徒歩15分~20分ほどです。 こういう遠くに見える景色を見ると、 今建築中の建物は何になるの? あのタワーマンション群はどこかしら? 色々気になるのでざっくり調べてみました。 ものすごーーーーーーく当たり前なのですが、見えている景色は対岸です。 船が停泊しているのは「豊海水産ふ頭」 直線距離で600m弱。 一際目立つ煙突の「中央清掃工場」までは1.3km(同

【おさんぽ道楽】中秋の名月(お絵描き日誌)

ここは私が「杉並区海岸」と呼んでいる場所です🤭 海無し区杉並区ですが、初めて夜ここを通った時 「海岸の駐車場・・・」って思ったんですよね。 ごみ処理場の大きな煙突、平屋建てのカフェとコンビニ。 この辺りが私の中の「海の原風景」を呼び覚ますのでは? なんて想像しています。 実は今年の中秋の名月は曇り空で、お月様は雲の切れ間に光を落とす程度でした。 この絵は私の心の中の「晴れた夜だった」世界線の中秋の名月です😊 🔶place:杉並区海岸 🔶date:2023-9-29

【おさんぽ道楽】郷土の森 曼殊沙華まつり (お絵描き日誌)

府中市 郷土の森「曼殊沙華まつり」に行ってきました。 今年は酷暑の影響で開花がかなり遅れています、という公式情報を見てから、見ごろを今か今かと待っていたんです。 お花見は開花時期+お天気+自分の予定、それらのタイミングが合わないと行けないので、時期になると天気予報とにらめっこになりますが、私はだいたいいつも天気予報とにらめっこです🤭 今回の絵は「やすらぎの池」です。 彼岸花の群生エリアから少し離れた場所で、人も少なく穴場かもしれません。 曼殊沙華まつりの絵はあと何枚か描き