見出し画像

鯖の棒寿司~京都 瓢斗 料理長が作る簡単 本格和食レシピ~

その昔、海から京の都に鯖を運ぶ鯖街道があり
京都では古くからお馴染みの鯖寿司。
しめ鯖の作り方は省略し、市販のもので簡単に作れるレシピを
ご紹介します。


【材料・分量】

しめ鯖  1/2
寿司飯  200g
山葵   1g
胡麻   小さじ1
大葉   3枚


【作り方】

1.しめ鯖の半身に切り込みを入れて

鯖の棒寿司1

左右に開き、身を大きくします。

鯖の棒寿司3

鯖の棒寿司4

2.巻きすの上にクッキングペーパーをのせて、その上に鯖をのせます。

鯖の棒寿司5

3.鯖にわさび、白胡麻をふり

鯖の棒寿司7

大葉をのせて

鯖の棒寿司8

酢飯をのせます。

鯖の棒寿司9

4.クッキングペーパーでくるみます。

鯖の棒寿司10

5.巻きすで四角くなるように形を作ります。

鯖の棒寿司11

6.ひと口大に切り、皿に盛り付けます。

鯖の棒寿司12


作り方の動画は、YouTubeでご覧いただけます。

他にもたくさん和食レシピ公開中!
マガジン「【京都・銀座の日本料理店】総料理長の簡単 本格和食レシピ」

京都 瓢斗 公式サイトはこちら
公式Instagramはこちら

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?