見出し画像

家でも外でもVR

今日は仕事は普通でしたが、少し寄り道をして帰宅。そうしたらこれを見つけました。

画像1

そう、以前ロケテストが行われていたVR音楽ゲーム「Beat Saber」が実際の製品となり、お店に登場していたのです。

正直に言うと驚きました。というのも、今こうした流行り病の中、ゲームセンター事業もかなり厳しいという話を多く聞きます。例えばセガ系のゲームセンターも事業譲渡が決まりましたし、老舗と呼ばれ知る人ぞ知るレトロゲームの聖地の一つであった歌舞伎町や秋葉原のお店が閉店したりと、状況的にはあまり良いものではありません。

そんな中での本稼働なので驚きというわけです。ということで、お布施の意味も込めて実際にプレイしました。ゲーム自体は1回300円で2曲遊ぶことができるシステムです。内容は前に触った時とさほど変わっているようには見えませんでした。

画像2

ただ前回と違う点は一つあります。それは自分です。この3ヶ月でVR環境を手にし、そしてこのゲーム自体もすでに持っていて家である程度遊んでいる点が違いました。

そんな家で少しやり込んでいた上でのプレイとなりましたが、実際同じぐらいの感覚で遊ぶことができたのでかなり良かったかなと思います。スコアとかはまだまだうまい点数の伸ばし方が分からないので低いままでしたが、それでも家と同じ感覚で外でも遊ぶことができるのは個人的に大きかったです。

ということで少し遊んでみた話。そういえばこれを遊んでから家のVR環境作りが本格的に始動した感じがあります。そう考えるとなんだか趣深いですね。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramもはじめました。
https://www.instagram.com/migmin456

#日記 #毎日更新 #毎日note #VR #beatsaber #ゲームセンター #ゲーム


いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。