見出し画像

無意識の睡眠記録も欲しい

睡眠アプリを今年の2月からずっと使っている。といっても、休日には使っていないのであくまでも仕事の日だけといった感じ。

使っている理由は簡単にいえば目覚ましです。スヌーズ機能がそれなりに便利で使っています。本当はこれを使って生活改善でもすればいいのですが、どうもやる気が起きずただ記録をつけているだけ状態です。

画像1

そんな最近の記録がこんな感じ。noteを書いたあとに寝るといった感じで記録しているため、記録の上だとものすごくショートスリーパーになっています。

しかしこれは記録上の話で実際はそんなことありません。睡眠アプリの記録にはないのですが、22時~2時の間に仮眠のような、うたた寝のようなものが2~3時間ほど存在しています。

しかしこういった睡眠というのは寝ると決め込んで寝ているわけではないので、どうも記録がしづらいです。こういったことも自動的に記録してもらえればいろいろ見えてくると思うのですが、なかなかに難しい。

そんな睡眠自動記録マシーンをちょっとほしいなと思うこの頃。だいぶ前にこの生活スタイルを治したいとちらっと書いたような気がしますが、どんどんと定着していくばかり・・・。超夜型生活に適応しすぎです。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramもはじめました。
https://www.instagram.com/migmin456


#日記 #毎日更新 #毎日note #睡眠

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。