見出し画像

台風一過は頭痛とともに

台風の来る前はなんともなかったし、これはちょっと嫌な予感がするなとは思っていました。そしてその予感は当たったというか台風一過の今日、外は素晴らしい雲ひとつない快晴でしたが、その裏では気圧性の頭痛にずっとかかっていました。

毎度のことながら、この頭痛というのは本当つらいです。一般に気圧性の頭痛というのは下がるときに来ることがよく知られている印象ですが、逆に上がるときでもしんどくなる場合があります。ようするに気圧の急激な変化が体に来るという感じです。

特に今回のように天気が快晴だとどこかにでかけたい気持ちが出てきます。しかしその反面、気力の反動はしんどい一直線なので動けないというどこか矛盾のようなものをかかえながら一日すごすことになり、なんともなぁという日になってしまいます。

そんな頭痛ですが、ここしばらくは悪化の一途をたどっています。簡単に言えば今まで半日程度で治っていたものが1日ほど続くといった具合です。原因については年齢的な部分や自律神経の乱れが考えられます。

嫌でも実感する年齢のあれこれについて思う頭痛な1日。毎度のことながらちょっとつらいですね。

・このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note

#日記 #毎日更新 #毎日note #頭痛 #気圧性 #天気 #台風一過

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。