見出し画像

久しぶりに電源が入らない

突然不慮のトラブルがあると人は慌てるもので、それは今日の仕事帰りに起こりました。それは何かというとスマートフォンの電源が入らなくなったことです。

確かに最初は起動したような気がするのですが、目を離したすきに画面は真っ暗。電源ボタンをもう一度入れてみてもうんともすんとも言わず「どうしよう・・・」と考えていました。

幸いにもスマートフォンに搭載しているモバイルSuicaは機械の読み取り部の方から必要な電力をもらっていると聞いたことがあるので、残額を見れないけども必要な金額があれば通ることができたはずです。

なお、今回は仕事が終わるのもかなり遅くなってしまってバスを使うことにしたのですが、幸いにも昼間使ったときにざっくりとした金額は覚えていたので問題なく通ることができました。

ただ問題だったのはもう一つの方でそれはジオキャッシング。なんだかんだ行っている1日1ジオキャッシングはGPSの座標を元に調べるのでスマートフォンがないとどうすることもできません。

一応すでに見つけてログを書いていないという今日みたいな仕事で超忙しい時用の保険みたいな時短キャッシュはいくつか用意していますが、まだ今回の連続記録的にもまだまだ使いたくありません。

本当どうしょう・・・とバスの中でいろいろボタンを押すこと10分。なんと復帰して電源がつきました。これは良かった。おかげで時短キャッシュは使わずに済むし駅チカなキャッシュの候補をもう少し探ることができます。

といった感じでそれなりに慌ててしまった仕事終わりのスマートフォン電源が入らなかった話。

原因として考えられるのは無意識のうちにセーフモードに入ってしまったことかなと思います。バッテリーの方は復帰時にみたら70%を超えていましたし、アップデートによるフリーズというわけでもなさそうです。

電源ボタンと何かを同時押しした記憶はまったくないのに・・・。

#日記 #毎日更新 #毎日note  #スマートフォン   #電源

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。