見出し画像

彼らは出世したが・・

まだ直接聞いていないですが、何人かの同僚がどうやら1つ上の位になったらしい。というのも、彼らのネームプレートがいつもあるところではなく別の所にあったことが根拠だったりします。

自分はこの件に関して上司からたびたび勧められていましたが、お断りをしていました。理由としてはいろいろあります。もうそんなことはないとさんざん言われていますが、とんでもなく忙しく翻弄されている様子をたびたび見てきたからというのが1つ目の理由です。あの働きっぷりをはたから見ていた身からすると、若干トラウマになっています。

2つ目の理由はこのままこの仕事を続けていいのかという疑問に囚われ続けているから。この仕事は一時しのぎのつもりでした。しかし思ったよりも楽しく評価もある程度され今に至ります。ただ改めて自分にこの疑問をぶつけてみると素直にYESと答えることができません。そんな迷いがあります。

理由はまだ続きます。3つ目は時間です。自分は不規則な時間が好きではありません。出世をするとそれが乱れる可能性が極めて高いです。そんなことはないよとよく言われますが、見ている限りすごく乱れています。

9時、10時、11時、12時という4種類の時差出勤に加え、毎週○曜日とも言えない休み。そしてそこに今より1時間多い労働時間というのも増えました。これらを考えるとちょっとねぇ。

ちなみにこれだけの要素が増えても給料は今とあまり変わりません。ボーナスは結構変わるとかなんとか言われていますが、それでも割に合わないよねと思ってしまいます。

またこれら以外にも今後も続けることができる体力があるのかという疑問もありますが、この3つがうまく打診に答えることのできなかった理由です。

出世した彼らに関しては素直に応援したいと思っています。その上で自分はこのあとどうするか。1年2年思っている疑問ですが、本当に答えを出さないと行けない時が来ているようです。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramもはじめました。
https://www.instagram.com/migmin456

#日記 #毎日更新 #毎日note #仕事 #将来 #今後

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。