見出し画像

代わりなのに目立つ

今日のお休みは天気がいまいちだけど、ドライブに行ってきました。というのも車が点検とかなんとかで今手元になく、その代わりに代車が届きました。それのお試し運転ということです。

そもそもとして普段仕事のある日はもちろん、休日でもほとんど車を運転しません。ですが、今週の日曜日に運転をする可能性が出てきました。しかも運転するとしても夜になります。

運転もしたこともない車でいきなり夜に走るのは不安。だったらその前に一回運転して慣れておこう・・・というわけです。

ただよくよく考えれば、レンタカーを使う人たちは知らない車を運転することがほとんどであり、利用者にとってはいきなり本番です。それを考えると自分の前の休みに試運転をする行為は保険をかけすぎかもしれませんね。

そんな代車の運転ですが全く問題はありませんでした。いつも使っている車より少し小さいので駐車が少ししやすいというメリットもありましたね。

ただ一つ気になったところがありました。それは・・・色です。普段乗っている車はグレー系といいますか、無難で地味な色合いです。しかし今回の代車の車の色は・・・赤です。目立ちます。派手です。駐車場で車を見つけやすい以外メリットをあまりかんじないアレです。

画像1

映り込みとかがあるので角度がやや変ですが、実際の代車がこれです。目が冴えるような赤ですね。

そんな赤な車ですが、実際乗っているときは車内しか見えないので色なんて・・・と思うでしょう。しかし運転中サイドミラーやそれこそ正面を見てるときにチラチラと車の色が見えます。自分なら間違いなく選ばない色なのでどうしても気になっちゃいますね。

そんな代車が派手な車だった話。売れていないもののリースかもしれませんが、見ればみるほど派手ですね・・。そうそう目立つということはそれだけ周りからの目があるということ。より安全運転でいきたいところです。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramもはじめました。
https://www.instagram.com/migmin456

#日記 #毎日更新 #毎日note #ドライブ #代車 #派手 #目立つ

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。