マガジンのカバー画像

思いつくままに Season8

769
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2022/05/13~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

始まったペットボトルリサイクル

先日からになりますが、会社にてなんとか運動の一環としてペットボトルのリサイクルが始まりました。 具体的に書くと今までペットボトルは普通にゴミ箱に捨てるだけでした。それがペットボトルを洗った上でキャップ、ラベル、ボトルの3つに分別して捨てるという形に変わりました。 こういうリサイクル運動というのは個人的に言うとあまり得意ではありません。しかしそうは言っても会社でペットボトルは飲むし捨てなければいけないのでやらざるを得ません。 ということで数日やっているのですが、習慣化すれ

コメントに翻弄された夜

唐突な話になりますがいつもどおりとあるYoutubeの動画にコメントをしたところ、どうも様子がおかしい。仕事終わりに探ってみるとBANされたというかコメントしたはずなのに反映されていないということが分かりました。 この反映されていないというのは実はやっかいです。というのもYoutubeのアプリ上から自分のコメントを見ると、まるで反映されているかのように見えます。しかし別のアカウントのような第三者の目線にしてみると反映されていないのが分かるのです。 原因についてですが、BA

リズムが合わない1日

今日は寝不足でもないのに、リズムがどうも合っていない1日でした。睡眠時間はいつもより2時間ぐらい多く寝ましたし、体調もこの前よりずっといい。それなのに・・・不思議なものです。 リズムが合っていないというのは仕事であれをやなきゃいけないのに、こっちをしてしまったり。手順に関しても間違ってはいないけど別の手順のほうがよかったかなとか。 しまいにはとある仕事をすっかり忘れていて少し怒られたりしました。怒られることに関しては誇りに思うわけではないですが、怒られるということはまだち

コンパクトで使い勝手のよいものを

先日ちょっと良い下敷きを買った話を書きましたが、それと同時に買ったものに時計などがありました。今回もまたその買ったものの中の1品の話を書こうと思います。 今回書こうと思うのはモバイルバッテリーです。そもそもなんで買おうかと思ったかというと今使っているPixel6のバッテリーが単体だとそろそろ持たなくなったから。 一応モバイルバッテリーがなくても1日ギリギリ持ちはしますが、本当にギリギリ。ゲームやyoutube、あとはジオキャッシングといったGPSアプリを開いてしまうといつ

一番乗りを目指してゆるっと「雨の三鷹」

今日の休日は雨模様な一日。ここ数日は体調を崩していましたが、調子は良さげ。どうすごそうかといろいろ考えた結果、ジオキャッシングをしに行くことにしました。 行ってきた場所は三鷹。ここに行ってきた理由は昨日新しくキャッシュが公開されたにも関わらずまだ一番乗りが出てきていないことや、だいぶ前に行った場所で見つからなかったところに再設置の動きがあったことですね。 という感じで行ってきましたが、なんというか雨がすごく大変でした。というのも探すのも雨粒で探しにくかったですし、あとはジ

時計をふたたび買う

先日時計の予備機を使っているというnoteを書きました。 あれから2週間ほど経ち、ようやくですが新しい時計を買いました。 それがこれ。ブランドでいうとCHPO(チーポ。旧名はCHEAPO)というところで情報は少ないですが、スウェーデンの時計ブランドらしいです。 実は前のTIMEXのをもう一回買おうか悩んでいたところ、身内から普段の仕事に行く服装には合わないと言われました。さすがにあっちは軍用時計なのでジオ向きではあるのですが、それを言われたね・・・ということでよりカジュ

頭痛と掃除で終わる1日

今日は朝起きたらひどい頭痛。心当たりがあるとすれば暖房をつけっぱなしで寝たこと。それ以外にも最近サプリを飲むのをおろそかにしていたことや昨日の寝不足が尾を引いていたり、あるいは中途半端に気温が上がり気圧が不安定になっているなどの要因があるのかもしれません。 と、ここまで書くと原因に心当たりがありすぎますね。さすが生活バランスがギリギリなだけあります。昔は年を取ればこのあたりの生活習慣は改善されるだろうというふうに考えていました。しかし現実は意思を持って変えようとしないと変わ

記憶のない1日

今日は記憶のない1日でした。このように書くと記憶がないほど忙しい1日だったというふうに見えますが、実際は仕事も少しいそがしかったですが眠気。15:00から17:30ぐらいの記憶がないというか生産効率が著しく落ちていました。 原因と考えられるのは寝不足。普段でさえ結構ギリギリな睡眠時間で生活をしているのにそのバランスが崩れていたみたいです。 寝不足というか眠気が急激に来ているときって結構現実と頭の中の空想というか幻覚がごっちゃになってきます。この幻覚は非現実的なものが見える

すごく気になる…「書き心地」極める下敷

昨日の夜、ふとした衝動買い気分によりいろいろ物を買ってしまいました。それらはすべてAmazonで購入したもので、仕事が終わり帰宅してみると全ての物が届いていました。 今回はその中の一つを紹介してみようと思います。それがこれ。「書き心地」極める下敷だそうです。値段はなんと700円。下敷きの割になかなかの値段になっています。 なんでこれを購入したかいうと2,3日前に文房具屋さんでポップアップされているのを見かけていいなと思ったから。しかしほしかったサイズであるA5は売り切れで

3件目はとても家庭的

最近お弁当屋さん開拓が謎の趣味となっていますが、先日3件目となる店舗に行ってきました。 こちらの店舗もまた個人経営系のところで、今までと同様Youtubeで紹介されたからという気まぐれな理由が動機です。 ただ今回行ったお店は自分の家からで言うと、近くて遠いという場所で本当に行きづらかった。会社に行くための寄り道というのを前提にするとなぜか計画をある程度立てて行かないといけないという不便さです。 ちなみにこの行った日も電車の遅延などで悩まされました。しかも行くのをあきらめ

この本の真実とは…ミステリー写真集「人が消える街」

今日は休日ですが、1日1ジオという感じで軽く済ませて買い物を少々。そうそう、今回見つけたところですが斬新というかそういうコンテナの固定の仕方あるという感じ。マグネットとか紐を通すとかはわかるのですが、そう来るとは・・・。 さて買い物を済ませたあとは家で昨日買った謎解き写真集をやってみることにしました。こういった謎解きというのは本当に久しぶりですね。 流れとしては写真集と付属しているキャンペーンサイトおよびアクセスした先にある情報を行き来しながら真相を確かめるといった流れ。

今に目を向けるために

今日はいろいろ考えることがあり、気づけば気持ちがネガティブ気味になってしまいました。なんというかトラウマのフラッシュバックみたいな。思い返すと自分の人生が下り坂というかターニングポイントになったのってすべて「それ」が原因なんですよね。 これでも今はだいぶ良い方向に改善されてきたと思っていますが、それでも根本を見るとまだまだかなと思います。実際対外的には良くなっていると思いませんし。気長にと待ってられる状況ではないですが、今年こそは・・・と思います。 さてそんなネガティブ気

その軽いノリは見えていた

今日の外は風が強い1日でした。日課の1日1ジオをしたあと、少し時間があったのでゲームセンターへ。 そいえば最近ギターやドラムを模した音楽ゲームにて「強風オールバック」が新しく入ったなということを思い出し、強風な日というついでで遊んでいました。 するとゲーム画面を見ている視界の外で見知らぬ通行人が強風オールバックのイントロに合わせて手拍子をしている姿が。その手拍子は1度だけですし本人としてはふとしたノリでやったのだと思いますが、遊んでいる本人からはしっかり見えていました。

10ヶ月ぶりのぐらいの「府中」ふたたび

今日の休日はどこへ行こうと考えた結果、以前何度か足を運んでいた東京の府中に行ってみることにしました。 来た理由はいろいろあって、一つは府中市場という場所に昼食も兼ねて行きたかったから。というのも前回来たことは来たのですが、隠されている場所がその・・非常に気まずくて物は見えているのに店員さんの目が気になって取るのが難しいみたいな。だったらお昼を食べる口実も兼ねて行けばいいじゃんという考えです。こちらに関してはお昼もキャッシュも無事ゲットできました。 ちなみにそこのお昼のメニ