マガジンのカバー画像

思いつくままに Season8

769
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2022/05/13~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

眠りながらするゲーム

さっきのさっきまで仮眠という形で中途半端に寝てしまっていました。(実質の)明日が休みだからいいといえばいいですが、リズムが中途半端になった分ちょっとなぁ・・・なんて思ってしまっています。 さて今日はポケモンデーということで、Pokemon Presentsというyoutube特別番組がありました。 ポケモンと自分の付き合いは初代(赤・緑・青)のみを軽く遊んだ程度でそれから時が止まっています。そもそもゲームボーイといった携帯ゲーム機を成人になるまで持っていなかったというのが

100個達成と出来事多めなジオキャッシング

今日は都心部でジオキャッシングを楽しみました。。最近は地元周辺を行くことが多かったので久しぶりな感覚でいます。 やってきたのは市ヶ谷。皇居の左上あたりのエリアで、近くに靖国神社があるのが有名な場所ですね。 そんな周辺のお散歩兼ジオキャッシングですが、この日はいろいろありましたね。まず一つ目は見えているけど取れない話。それは木の穴の中にあるのですが、過去の記録を見るに以前はもう少し取りやすかったみたいです。 しかし何かの拍子でキャッシュが木の穴の下に落ちてしまったようで、

記録はじめて一週間

先日、レコードダイエットという飲食と体重を毎日記録する試みを始めました。 一週間ほど経ちますが、現時点では効果はまだ分かりません。運動や食事制限はしていないため、体重に変化はありません。 しかし、手書きによる「気づき」を得るというのは非常に効果的でした。実際に逃げていたことに対して直面しなければならないという感覚がありますしね。 具体的には、3日目に「書くのが面倒」という気付きから、「間食を減らせれば飲み物の量も減らせるのでは」というごく当たり前の気づきまで、いろいろな

一番乗りは難しい

昨日の祝日に、少しジオキャッシング(宝探し)をしたときの話です。母親と一緒にスマートフォンのフィルムやケースを買ったあと、少し時間ができたので、ジオキャッシングをしに行きました。 見つけた場所は数的には少なめで3つでしたが、どれもサクサクと見つけることができ、2回連続で発見率100%でした。かなり良い結果だったと思います。 その中でも、実は昨日サイト上に公開されたばかりのできたてほやほやのキャッシュを見つけました。ジオキャッシングの界隈では、公開された中で最初に見つけるこ

えっ、ないの?

今日は母親の買い物に付き合い。先日買ったPixel 7のケースと画面に貼るフィルムを買いに家電量販店に行ってきました。 そこで驚いたのは、驚くほどに品揃えが少なかったことです。iPhoneは機種ごとに1列陳列棚を独占しているのに対し、Pixel 7はケースとフィルム合わせてわずか数点。選択肢がなさすぎて、どこか悲しくなりました。 そんなに売れていない機種どころか、Androidの中では(ドコモの取り扱いがないことを除けば)そこそこ売れていると思っていたので、意外でした。

ChatGPTさんに聞いてみよう

最近話題になっている「ChatGPT」について、以前興味を持った際は定員オーバーでログインできませんでしたが、数日ぶりにサイトを訪れたところ、無事にログインすることができました。 「ChatGPT」とは、人工知能による対話サービスで、質問をすると、ありとあらゆるそれっぽい回答が帰ってきます。質問をしなければ始まらないという点に注意が必要ですが、使い方によっては、食材からのレシピの提案やブログ記事の下書き、プログラムのデバッグなど、文字あるいは文章において無限の可能性を秘めて

簡単そうで時間がかかる初期設定

先日母のスマートフォンがいよいよ怪しい感じになったということで新しくスマートフォンを買いました。 買ったのはPixel7。自分がPixel6なのでちょうど一つ上の世代です。希望としては前と同じ(Android)であることと高すぎないということぐらいだったのでこれに。 ちなみに世間的な評価を見ると上位のPixel 7 Pro のほうが評判が良いとかなんとか書いてあることが多いですが、料金と超望遠レンズはさすがに必要ないんじゃないかと思いこれに決めました。 そういえば自分も

ゆるいけどゆるくない記録帳

まだ2日目ですが、レコードダイエットなるものを始めてみました。といっても実家で暮らしている以上、食事制限とかメニューに対して自由度があるわけではありません。ただ間食というか余計な食事が多いなと常々自覚しているため、それをうまく抑制していきたいなという意図を込めてやっています。 さて肝心のレコードダイエットは何かといいますと、毎日の食べたもの飲んだものを時間とともにひたすらに記録していく。これだけです。そしてこれに加えて毎日体重を測ることにより日々の変化を見て自覚し、気づきを

発見率100%だった町田散歩

今日もまたゆる散歩。今回は東京都神奈川県の境目にある町田に行ってきました。 場所柄神奈川県民のほうが訪れる人が多いと呼ばれるこの地域ですが、今日はちょっとした用事も兼ねてのジオキャッシング。結果としては8個中8個見つけることができ、初めての発見率100%を達成することができました。 画像は6個しかないですが、あと2個はキャッシュが特殊だったので割愛。あいかわらずですが、サイズ「その他」は本当難しい。サイズ感がまったく分からないだけで難易度が少し上がってしまいます。 そし

ガタというか健康が気になる

年齢を重ねて今更かもしれないが、健康に対して不安を覚えることがだんだんと増えてきているような気がします。 例えば体重。まだ自分は大丈夫と思っても着実に増加し続けることに対して漠然とした危機感があります。 個人的にやっかいだなと思うのは流行り病に入って1年目とかではなく、2年目に入ってからの出来事であるということ。つまりは最近ですね。心当たりで考えられるのは食事が少し多いことと運動系の音楽ゲームをする機会が少し減ったかなということ。ジオキャッシングも運動にはなりますが、あれ

使わなくなった機能

しばらく使っているワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4」の話。以前1ヶ月レビューみたいな形で自分なりの活用方法を書きましたが、実はこのワイヤレスイヤホンには他にはない独自機能があります。 それは心拍数とストレスを測る機能。どういう仕組みなのかは分かりませんが、耳にイヤホンをつけてスタート(のようなボタン)を押すと計測することができます。 最初のうちというか1ヶ月ぐらいは使っていたのですが、どうも自分のライフスタイルと合わないと思うことが増えてきました

内緒にしている理由はそれぞれ

今年からずっとハマっているリアル宝探しことジオキャッシング。宝箱(キャッシュ)を見つける快感や日常の新たな気づきを得られるという点でとても面白い趣味に昇華しました。 基本的にキャッシュを見つけたらその場でキャッシュの中にあるログブックにサインを入れ、アプリ上やウェブ上で発見報告をするのがルールです。 少し前に触れましたが、原則見つけたら一通りの作業(ログブックにサインしてキャッシュを元の場所に戻す)をしたらすぐ発見報告をするようにマイルールとして心がけています。 ただそ

音ゲーライブにて思った観客の対応力

この間、JAEPOというゲームセンター関係のイベントにて参加したコナミの音楽ライブ。曲目はレポートのときに少し触れましたが、20年前のダンスダンスレボリューションが流行った当時の定番だったButterfly、そして近日収録されることが決まったマツケンサンバⅡのリミックスなど今の世代というよりも少し前に照準を合わせた感じが印象的でした。 ということでそこで気づいた音楽ゲーム系ライブにて他のライブとは違ってそうなことを書いてみようと思います。なお自分はこのライブ以外参加したこと

良い発見率だった青葉台散歩

今日はバレンタインデー・・・といっても何の関係もなくジオキャッシング(リアル宝探し)をしてきました。 今回歩いたのは地元からやや南側にある地域。なかなかの数が隠されていたのと領地拡大的な考えもあって行ってきました。 結果の方は 15個を見つけて 1個が見つからず… という結果でした。 途中9連勝の状態まで来ていてもしかしたら10個連続見つけられるかもと思いきやそんな甘くはなかったですね。 ちなみにこのあたりは郊外というわりには自然がかなり残されている地域で、丘陵地帯と