見出し画像

100個達成と出来事多めなジオキャッシング

今日は都心部でジオキャッシングを楽しみました。。最近は地元周辺を行くことが多かったので久しぶりな感覚でいます。

やってきたのは市ヶ谷。皇居の左上あたりのエリアで、近くに靖国神社があるのが有名な場所ですね。

そんな周辺のお散歩兼ジオキャッシングですが、この日はいろいろありましたね。まず一つ目は見えているけど取れない話。それは木の穴の中にあるのですが、過去の記録を見るに以前はもう少し取りやすかったみたいです。

しかし何かの拍子でキャッシュが木の穴の下に落ちてしまったようで、実際スマホのカメラを通じて穴の中を見てみたところ確かにありました。こういう届きそうで届かないというのはなかなかに厄介ですね。あきらめがつかなくて別の意味で難しいと感じます。

そして2つ目はドキドキです。実はキャッシュの一つが靖国神社の外側にあるのですが、靖国神社特有の事情で警察官がまわりにいっぱいいました。

今回行った場所は人通りがかなり少ないところだったので、問題ないといえば問題なかったのですが、ジオキャッシュはこっそり物を隠すゲームであるため、警察官がいっぱいいる場所で探すのはかなり緊張しますね。誤解を生むのだけは勘弁してほしい。

なおこのドキドキですが、実は今回行った靖国神社以外にもう一つあってそれは交番の裏でした。探しはしたもののもう少し落ち着いて探したいものです。

と、そんなあれこれがありましたが、今回の結果は

8個見つけて
1個が見つからず
1個がロスト(紛失)っぽく、
1個が見えているけど取れない

本日みつけたキャッシュたち

という結果でした。そして今回の探索によって発見数100個達成です。そして100個目は東京大神宮近くにあるキャッシュになりました。

実はここ先月の神社巡りのときに寄っていてどこだけ本当分からず、ヒントでも見えていると言っているのにどこー?とすごく苦労した思い出があります。

それを今日こうして見つけることができ非常に良かったです。この1ヶ月で様々なキャッシュのタイプを見てきた成果があったと感じますね。

#日記 #毎日更新 #毎日note #ジオキャッシング  #市ヶ谷   #飯田橋  

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。