マガジンのカバー画像

思いつくままに Season7

367
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2021/05/12~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

仕事のフォロー

最近は水曜日になることが多いのですが、とある人が公休日でいません。その影響は小さいようで…

migmin
2年前
5

数のインフレ

ここのところずっと遊んでいるクッキークリッカーというマウスをクリックしてひたすらクッキー…

migmin
2年前
5

季節の変わり目を感じる恒例行事

少々アレな話になりますが、今年も恒例の季節がやってきました。それは自分だけの特異体質とい…

migmin
2年前
4

いよいよ長袖

今日は窓を開けると思いのほか涼しかったので、長袖で過ごしていました。あとついでながら衣替…

migmin
2年前
8

顔文字は難しい

今自分のTwitterは大きく分けて2つあります。一つはmigminとしての自分のアカウント、そして…

migmin
2年前
7

対岸は修羅場「らしい」

最近、自分のところの仕事はまぁまぁ忙しいといえば忙しいが、それよりも隣の部門のほうが忙し…

migmin
2年前
5

病の反動で充実した休日

日曜日からの体調不良が完全に回復したのを確認した祝日の朝。久しぶりに良い目覚めというか体調に違和感を感じずに起きることができたのかもしれません。 そんなこともあってか今日は充実した休みを送ることができました。午前中は部屋の掃除、午後はお出かけ、夜は仮眠とちょっとした作業といった具合。 部屋の掃除は掃除機に加えて、整理を少しはじめました。具体的にはベッド上のディスプレイスペース。どうも最近いろいろなものが侵食してきてディスプレイスペースと呼べなくなってきました。そのため一度

不安を残すタクシー

今日は急げば間に合ったのかもしれないが、頭痛が回復したばかりでどうも走ったりといった負担…

migmin
2年前
2

少しずつ良くなりつつある綱渡り

今書いている時間が深夜の2時すぎ。日曜・月曜そして今日と約3日間もしんどかった気圧・天気の…

migmin
2年前
9

頭痛にひきずられた連休

何もしなかった、あるいは何もできなかった、そんなこんなで貴重な2連休があっという間に終わ…

migmin
2年前
8

台風一過は頭痛とともに

台風の来る前はなんともなかったし、これはちょっと嫌な予感がするなとは思っていました。そし…

migmin
2年前
12

人数と人月

先日、去年のnoteをいくつか見直す機会があって読んでいました。そこにあったのは結局忙しいと…

migmin
2年前
6

圧倒的にコスパの良かった買い物

ここ1年は本当買い物が多かったように思います。パソコンんしかりVR機器しかり、あとは内緒の…

migmin
2年前
7

どうするタブレット

昨日、あるいはおとといになりますが、Appleの新製品発表会が深夜2時からありました。 iPhoneやiPadなど現在多種多様な製品が出ていますが、アップル製品は一つも持っていません。スマートフォンはAndoroidのGoogle Pixel 3aですし、タブレットはなし、スマートウォッチもつけていません。 ただそれでもこのイベントはどこか気になる存在で、去年から開催するたびにリアルタイムで見るようにしています。 この気になる理由について考えてみると、製品目線でみるとタ